しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も今日とて「さぁ帰ろ~」からのひと仕事。OKOK…。
いろいろ散財しちゃったなぁ…ってお財布的にはしょんぼりしてたけど父親の趣味のもの購入明細を見たら私なんかかわいいもんだってなったからしょんぼり返上した。
父は昔からよくカトーのNゲージ買ってる。貨車はともかく先頭車両の蒸気機関車あたりになるとひとつ1万超えくらいどんどんいく。
これ最近買ったという新しい子。
あとねー、こけし収集が再燃しているようで、もともと持ってたのが80本くらいだったのに、去年の秋以降だけで600だか700本くらいまで増えたという話。もっとあるのかもしれないけど途中で数えるのやめたから実際の数は不明らしい。保管するための棚やケースも買ってたから結構お金かかったんじゃないかな…。こわいな。
これは一部で、こんな感じのがあといくつかある。
彼は東北の伝統こけしが好きなので他の温泉こけしとか創作こけしはあまり興味がないとのこと。まあ。わかる。
これもある種フィギュアコレクターのオタクと言っていいのか。
だから父には絶対にこけしのおみやげを買ってはいけないと思っている。目利きがこわくて買えない。工人名や師系まで把握してるんだもん。
ニンニン見ながら。
ヤマビコ戦。
キンちゃんかわいいなぁ…あっ? あのお姿は…裾野は長し…
赤城山。
こういうときテンション上がる。
ぐんま総合スポーツセンターから北東方向。
しかし上毛三山の中でなら妙義が一番好きな私は赤城より妙義が映った時のほうがテンション上がったよね。
あと何の時だったか(ゴセイかなぁ)浅間の鬼押出のゴツゴツのところを使った時も「これ浅間じゃん!!!」ってなった。
自分の住んでるところから見える山のほうが愛着がわく。
明日・明後日はとても寒そうな予報。
第2土曜で休みだわっしょい。
どう考えてもコタツムリ。
いろいろ散財しちゃったなぁ…ってお財布的にはしょんぼりしてたけど父親の趣味のもの購入明細を見たら私なんかかわいいもんだってなったからしょんぼり返上した。
父は昔からよくカトーのNゲージ買ってる。貨車はともかく先頭車両の蒸気機関車あたりになるとひとつ1万超えくらいどんどんいく。
これ最近買ったという新しい子。

あとねー、こけし収集が再燃しているようで、もともと持ってたのが80本くらいだったのに、去年の秋以降だけで600だか700本くらいまで増えたという話。もっとあるのかもしれないけど途中で数えるのやめたから実際の数は不明らしい。保管するための棚やケースも買ってたから結構お金かかったんじゃないかな…。こわいな。
これは一部で、こんな感じのがあといくつかある。

彼は東北の伝統こけしが好きなので他の温泉こけしとか創作こけしはあまり興味がないとのこと。まあ。わかる。
これもある種フィギュアコレクターのオタクと言っていいのか。
だから父には絶対にこけしのおみやげを買ってはいけないと思っている。目利きがこわくて買えない。工人名や師系まで把握してるんだもん。
ニンニン見ながら。
ヤマビコ戦。
キンちゃんかわいいなぁ…あっ? あのお姿は…裾野は長し…

赤城山。

こういうときテンション上がる。
ぐんま総合スポーツセンターから北東方向。
しかし上毛三山の中でなら妙義が一番好きな私は赤城より妙義が映った時のほうがテンション上がったよね。
あと何の時だったか(ゴセイかなぁ)浅間の鬼押出のゴツゴツのところを使った時も「これ浅間じゃん!!!」ってなった。
自分の住んでるところから見える山のほうが愛着がわく。
明日・明後日はとても寒そうな予報。
第2土曜で休みだわっしょい。
どう考えてもコタツムリ。
PR
バーベQあじ。
あんまり買うことないんだけど、こないだのお菓子総選挙で高評価を得ていた(特に酒飲みの男性に)ので買ってみた。
なかなか強かった。そう、力強い味だった。
あとこれカロリーがけっこう。400超えてた気がする。
個人的には300前後くらいのが扱いやすくてよい。
(主食にしている人の発言)
科捜研正月SP見た。
テレ朝のサスペンスはよく特撮ヒーローの中の人が犯罪者になって帰ってきたりする。でもマーベラスはもともと賞金首だからなんていうか別に汚れつちまつた感はなかったのであった…。むしろかわいそうだなって同情してしまうケースだった。
ただ父親と瓜二つってしつこくくり返すほど瓜二つかどうかは判断できかねなかったので何度も言わないでやってってちょっと思った。目つきの…鋭さでしょうか…一応。
あと新メンバーがライダー。オーズの秀くんだ。
そもそもひかるちゃんもライダー出身なんだよね。W。
みねくん来てもおかしくないんじゃないのって期待してはいけない。
モテ福。
たっきーがかっちの話をしていた。
名前が出てくる話題の内容がさすがのかっちであった。
文アル。
貯蓄が楽しくなってきてて「そういうゲームじゃないよ!」ってなことになっている。毎日の任務はこなすけどあまり無茶なことはしない。
配給だけもらって潜書しない先生方。
館長「(この穀潰しどもおおおおwww)」
内装は特にこってない。
私はね、戦闘力がほしいんだよ!!!(生粋のゴリラ)
あんまり買うことないんだけど、こないだのお菓子総選挙で高評価を得ていた(特に酒飲みの男性に)ので買ってみた。
なかなか強かった。そう、力強い味だった。
あとこれカロリーがけっこう。400超えてた気がする。
個人的には300前後くらいのが扱いやすくてよい。
(主食にしている人の発言)
科捜研正月SP見た。
テレ朝のサスペンスはよく特撮ヒーローの中の人が犯罪者になって帰ってきたりする。でもマーベラスはもともと賞金首だからなんていうか別に汚れつちまつた感はなかったのであった…。むしろかわいそうだなって同情してしまうケースだった。
ただ父親と瓜二つってしつこくくり返すほど瓜二つかどうかは判断できかねなかったので何度も言わないでやってってちょっと思った。目つきの…鋭さでしょうか…一応。
あと新メンバーがライダー。オーズの秀くんだ。
そもそもひかるちゃんもライダー出身なんだよね。W。
みねくん来てもおかしくないんじゃないのって期待してはいけない。
モテ福。
たっきーがかっちの話をしていた。
名前が出てくる話題の内容がさすがのかっちであった。
文アル。
貯蓄が楽しくなってきてて「そういうゲームじゃないよ!」ってなことになっている。毎日の任務はこなすけどあまり無茶なことはしない。
配給だけもらって潜書しない先生方。
館長「(この穀潰しどもおおおおwww)」
内装は特にこってない。
私はね、戦闘力がほしいんだよ!!!(生粋のゴリラ)
はまぐりだし味。
そもそもはまぐりの味がわからない人間なのでどう感想を述べればいいのかわからないけど歯応えが最高ですねって言っておけば商品的にはOKか。
食べ始めてからあまり食べたことのない味ということに気づき「え、これ何味なん?」ってなったくらいです。
昨日帰ろうとしてからいっこ仕事入ったから帰宅遅くなってしまった。
そろそろ録画も消化しないとたまってきてるぞ。
あっでも今日相棒の日なのか。
ところでこないだ職場の私の机の上におみやげっぽいお菓子の箱がおいてあったんですよ。(突然始まる話)
苺のキャラクターが描かれたかわいい箱。
でも中身は空っぽだったんですよ。
なんぞって思ったけど何だかわからなかったのでとりあえずよけて置いておいたんですよ。そしたら姪っ子がその箱を私に見せたかったから置いておいただけだったらしく、見たら返してねってことだったので「なんだ空箱か~グシャァア」と潰さなくてよかった…ってなりました。
それだけです。(はい)
キョウリュウVSゴバス
見た。ティラノさんがイケボすぎた。(山ちゃん)
トリンもイケボすぎる。(森川さん)
友達と戦隊見てると変身時のボイスに「うるさいwwwうるさいよwww」って言われるけど、キョウリュウとか最たるものじゃないかと思う。千葉さんだぞ。ゴバスの水木一郎アニキもうるさいけど。
なんか、世界観にすごいメタっぽさを感じた。
冒頭の敵の第一声「憎い…恐竜が憎い…戦隊が憎い…」
すごいピンポイントで憎んでる!!!!!!!!!!!!!!
戦隊ってなんなんだろう…と改めてふと考えてしまった。
とりあえずゴバスのみんながかわいかったです。
陣さんに関してはすごいツライから「ここで!この短時間で気持ちに踏ん切りをつけろと!?」ってなった。あれがもう最後なわけでしょ…。いやまあ本編の時点でも「これで最後」っていう気持ちはあったけれども。
字幕表示してしまっていたせいで陣さん消えたあとの「Jのすすり泣き」というダイレクトな文字を見てしまってアッごめ…つらい…ってなった。
陣さんの黒いジェンガをJがずっと首から提げてるのいいけどつらい。
VSシリーズってやや「忙しい人のための」感があるよね。
展開がね。早い。
ニンニントッキュウの時はタカちゃんが消えたー!?からの戻ったー!?のところがとても早かった…。
一応子ども向け作品だから時間との戦いというのもあるんだろうな。
あまり長くできないからその中でできることを全部やるという。
夏映画とか30分くらいでしょ…。大変だよね。
キョウリュウはゴールドすきだけどねえ。
見返す作品じゃないんだなぁ…。
トータルだとツボではないのです。
そもそもはまぐりの味がわからない人間なのでどう感想を述べればいいのかわからないけど歯応えが最高ですねって言っておけば商品的にはOKか。
食べ始めてからあまり食べたことのない味ということに気づき「え、これ何味なん?」ってなったくらいです。
昨日帰ろうとしてからいっこ仕事入ったから帰宅遅くなってしまった。
そろそろ録画も消化しないとたまってきてるぞ。
あっでも今日相棒の日なのか。
ところでこないだ職場の私の机の上におみやげっぽいお菓子の箱がおいてあったんですよ。(突然始まる話)
苺のキャラクターが描かれたかわいい箱。
でも中身は空っぽだったんですよ。
なんぞって思ったけど何だかわからなかったのでとりあえずよけて置いておいたんですよ。そしたら姪っ子がその箱を私に見せたかったから置いておいただけだったらしく、見たら返してねってことだったので「なんだ空箱か~グシャァア」と潰さなくてよかった…ってなりました。
それだけです。(はい)
キョウリュウVSゴバス
見た。ティラノさんがイケボすぎた。(山ちゃん)
トリンもイケボすぎる。(森川さん)
友達と戦隊見てると変身時のボイスに「うるさいwwwうるさいよwww」って言われるけど、キョウリュウとか最たるものじゃないかと思う。千葉さんだぞ。ゴバスの水木一郎アニキもうるさいけど。
なんか、世界観にすごいメタっぽさを感じた。
冒頭の敵の第一声「憎い…恐竜が憎い…戦隊が憎い…」
すごいピンポイントで憎んでる!!!!!!!!!!!!!!
戦隊ってなんなんだろう…と改めてふと考えてしまった。
とりあえずゴバスのみんながかわいかったです。
陣さんに関してはすごいツライから「ここで!この短時間で気持ちに踏ん切りをつけろと!?」ってなった。あれがもう最後なわけでしょ…。いやまあ本編の時点でも「これで最後」っていう気持ちはあったけれども。
字幕表示してしまっていたせいで陣さん消えたあとの「Jのすすり泣き」というダイレクトな文字を見てしまってアッごめ…つらい…ってなった。
陣さんの黒いジェンガをJがずっと首から提げてるのいいけどつらい。
VSシリーズってやや「忙しい人のための」感があるよね。
展開がね。早い。
ニンニントッキュウの時はタカちゃんが消えたー!?からの戻ったー!?のところがとても早かった…。
一応子ども向け作品だから時間との戦いというのもあるんだろうな。
あまり長くできないからその中でできることを全部やるという。
夏映画とか30分くらいでしょ…。大変だよね。
キョウリュウはゴールドすきだけどねえ。
見返す作品じゃないんだなぁ…。
トータルだとツボではないのです。
でかっ!欧風ローストチキン味。
これ何がタイトルなんだろう。
まず「サッポロポテトバーベQあじ」カテゴリ内の「でかっ!」シリーズの「欧風ローストチキン味」?
うん?????
「バーベQあじ」と「欧風ローストチキン味」は一緒に存在してはいけないやつだよね。「サッポロポテトバーベQあじ」はこのかたまりが固有名詞で切り離せないということだろうか…。(この分析のくだりいらない)
おいしいけどあれです、でかいので口の中痛くしました。
でも「でかっ!」が売りの商品なので小さくしてくれとかは思いません。
とりあえず痛いです。
もう来ないだろうと思っていたら年賀状が届いたのでお返事をこれから考えなきゃってなってる。描いたやつはあるけどジャンル外の人にはわからなすぎてまったく使えないので。今年こそは汎用年賀状を用意したいって思ってたけどだめだった。
あともうそろそろ年賀状の時期じゃないよね!!!!!
7・8日くらいまでと言われているんだっけ。
もう…現時点で過ぎてるから…あせらない。
お返事はします。
そういえば携帯にフレンドリーなメールが2日連続で来たけど、これは不審なメールでいいのかな??
名乗らず携帯変えました♪はとりあえず返信しなくていいやつだよね。
そもそも私が返信しないだけで翌日連絡の催促をしてくる友達はいないと思うし。二日スルーしたからもう終わるよね。
私のメアドほとんど友達と連絡取るのにしか使ってない(通販の連絡先とかには使わない)からあやしいメールって今までほとんど来たことがないのでこういうことがあるとみんなの携帯に何か不正なアクセスがあったんじゃないかと心配になる。みなさん大丈夫ですか!
ジュウオウ。
やっとおじさんにみんなの正体を告げたわけだけど、かなり終盤だね?
ホームの人にもずっと内緒って大変だよね。
キュウレンジャーのCMが始まってるけどやっぱ多いね?????
最初から居すぎ感…。
あとVS新作のCMも始まってるね。
ここのところずっとニンニン見てたからタカちゃんの声を聞いても「久しぶりだなー!!」という気持ちにはならないんだけど(笑)
ところで録画の画質すごい悪いから良く見えなかったんだけど、あれ?赤いのが…赤いのが??お父さんとタカちゃん以外に??いた??じいちゃんはもう出られないし、誰?あと何か少年いた??よくある未来から息子が来たり孫が来たりする系のやつでしょうか…え…そうなの?
で、公式見てきた。
ら、本当にそうだった。確定かはわかんないけどタカちゃんの息子ちゃんだってー!?誰の子です。だれだれ私の知ってる人~??(…)
えーとあとはなんだろキンちゃんがレオくんに縛られてる写真が気になりました。(はい)
あと制作発表の写真を見て凪くんがやっくんの背をまだこしてなくてほっこりしました。抜けそうな気がするんだけどなぁ。
近所のつたやのドライブ・ニンニン合体SPがいつも借りられてるんだけど誰だよ!!仲間かよ!!!
仕方ないのでキョウリュウVSゴバス借りてきたよね…。
これ何がタイトルなんだろう。
まず「サッポロポテトバーベQあじ」カテゴリ内の「でかっ!」シリーズの「欧風ローストチキン味」?
うん?????
「バーベQあじ」と「欧風ローストチキン味」は一緒に存在してはいけないやつだよね。「サッポロポテトバーベQあじ」はこのかたまりが固有名詞で切り離せないということだろうか…。(この分析のくだりいらない)
おいしいけどあれです、でかいので口の中痛くしました。
でも「でかっ!」が売りの商品なので小さくしてくれとかは思いません。
とりあえず痛いです。
もう来ないだろうと思っていたら年賀状が届いたのでお返事をこれから考えなきゃってなってる。描いたやつはあるけどジャンル外の人にはわからなすぎてまったく使えないので。今年こそは汎用年賀状を用意したいって思ってたけどだめだった。
あともうそろそろ年賀状の時期じゃないよね!!!!!
7・8日くらいまでと言われているんだっけ。
もう…現時点で過ぎてるから…あせらない。
お返事はします。
そういえば携帯にフレンドリーなメールが2日連続で来たけど、これは不審なメールでいいのかな??
名乗らず携帯変えました♪はとりあえず返信しなくていいやつだよね。
そもそも私が返信しないだけで翌日連絡の催促をしてくる友達はいないと思うし。二日スルーしたからもう終わるよね。
私のメアドほとんど友達と連絡取るのにしか使ってない(通販の連絡先とかには使わない)からあやしいメールって今までほとんど来たことがないのでこういうことがあるとみんなの携帯に何か不正なアクセスがあったんじゃないかと心配になる。みなさん大丈夫ですか!
ジュウオウ。
やっとおじさんにみんなの正体を告げたわけだけど、かなり終盤だね?
ホームの人にもずっと内緒って大変だよね。
キュウレンジャーのCMが始まってるけどやっぱ多いね?????
最初から居すぎ感…。
あとVS新作のCMも始まってるね。
ここのところずっとニンニン見てたからタカちゃんの声を聞いても「久しぶりだなー!!」という気持ちにはならないんだけど(笑)
ところで録画の画質すごい悪いから良く見えなかったんだけど、あれ?赤いのが…赤いのが??お父さんとタカちゃん以外に??いた??じいちゃんはもう出られないし、誰?あと何か少年いた??よくある未来から息子が来たり孫が来たりする系のやつでしょうか…え…そうなの?
で、公式見てきた。
ら、本当にそうだった。確定かはわかんないけどタカちゃんの息子ちゃんだってー!?誰の子です。だれだれ私の知ってる人~??(…)
えーとあとはなんだろキンちゃんがレオくんに縛られてる写真が気になりました。(はい)
あと制作発表の写真を見て凪くんがやっくんの背をまだこしてなくてほっこりしました。抜けそうな気がするんだけどなぁ。
近所のつたやのドライブ・ニンニン合体SPがいつも借りられてるんだけど誰だよ!!仲間かよ!!!
仕方ないのでキョウリュウVSゴバス借りてきたよね…。
旨わさび味。
わさびって今までカラムーチョに属してた気がしたけどついに個別のジャンルになったんだね。わさびはおいしい。
すっぱムーチョもすき。
「2017年 祝日土曜だらけで悲鳴」というネットニュースを見たけど私の被害としては2/11(第2土曜)だけで、それ以外はむしろ休みが増えて二連休だぞって感じなので大丈夫だった。
いま何期間なのかよくわからない時間を過ごしていますが。
とりあえず映像ばっか見てる感じです。
冬休みの延長のまま時間が流れているのか。
絵を描きたいのもあるし何かつくりたいのもあるんだけどおこたってあったかいですね。(あったかい)
下書きどまりの絵もあるけど正直目がしんどくて作業できないでいる。
線が多くて多分完成しないわ。
私なるべく1コマ漫画みたいので済まさないと完成しないわ。
(犀朔潤ちゃんの伊香保旅行の話を描いてみて挫折したやつ)
昨日はニンニントーク見てたんだけど…にしかわくんは…大丈夫なの?
本のインタビューや座談会でみんなからいろいろ言われてたからちょっとおかs…おもしろい子なんだろうなとは思ったけど、あのトークの様子を見る限りおもしろい以前に「え、きみ大丈夫?www」ってなることが多かった。
「注目してね」と「目が離せない」がごっちゃになって「注目できないニンニンジャー」って言い出した時の周囲の「!?」がすごかったし私も「!?」ってなった。しかもトークの締めのセリフだったでしょアレ。
とりあえず群馬出身の子なのでおばちゃんは静かに応援してる。
テンパって喋れなくなるのも大変だけど、わけのわからないこと喋っちゃうのも大変だなって思いました。天然のポンコツ臭がした。
わさびって今までカラムーチョに属してた気がしたけどついに個別のジャンルになったんだね。わさびはおいしい。
すっぱムーチョもすき。
「2017年 祝日土曜だらけで悲鳴」というネットニュースを見たけど私の被害としては2/11(第2土曜)だけで、それ以外はむしろ休みが増えて二連休だぞって感じなので大丈夫だった。
いま何期間なのかよくわからない時間を過ごしていますが。
とりあえず映像ばっか見てる感じです。
冬休みの延長のまま時間が流れているのか。
絵を描きたいのもあるし何かつくりたいのもあるんだけどおこたってあったかいですね。(あったかい)
下書きどまりの絵もあるけど正直目がしんどくて作業できないでいる。
線が多くて多分完成しないわ。
私なるべく1コマ漫画みたいので済まさないと完成しないわ。
(犀朔潤ちゃんの伊香保旅行の話を描いてみて挫折したやつ)
昨日はニンニントーク見てたんだけど…にしかわくんは…大丈夫なの?
本のインタビューや座談会でみんなからいろいろ言われてたからちょっとおかs…おもしろい子なんだろうなとは思ったけど、あのトークの様子を見る限りおもしろい以前に「え、きみ大丈夫?www」ってなることが多かった。
「注目してね」と「目が離せない」がごっちゃになって「注目できないニンニンジャー」って言い出した時の周囲の「!?」がすごかったし私も「!?」ってなった。しかもトークの締めのセリフだったでしょアレ。
とりあえず群馬出身の子なのでおばちゃんは静かに応援してる。
テンパって喋れなくなるのも大変だけど、わけのわからないこと喋っちゃうのも大変だなって思いました。天然のポンコツ臭がした。