忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おさじさん、かつてプーさん作品を鑑賞しながらノート1.5冊(ボールペン2~3本消費)にメモをとった気持ち悪いタイプのファンなのですが。
…ファンなのか?ファンと名乗るつもり自体はないです。(ないんだ)

2冊目の字があまりにも汚くて、今後自分でも読めなくなりそうなので昨日ついに清書を始めました。清書したからといって何になるというわけでもないけれど字の汚さに耐えられず。
なので上図の上に重なってるあずき色のキャンパスノートの内容をただいま新しいオレンジのキャンパスノートに移植中です。

1冊目を書いている時は、まさか2冊目に突入することはないだろうと思っていたのでそこそこ読める字で書いていました。

余裕もあったので絵でもメモしてた。


このピグレットの話ほんと好き。「みんな仲良し」に収録。


主に面白い台詞とか心を打った台詞とか、そういうシーンを飛び飛びだけどメモしている。このノートがあれば「○○が○○についてどうかしている台詞を言ったのはどの作品だっけ?」という自分の問いに対する答えがほぼ完璧に出せるという私の私による私のためのプー作品ナビ。

一番好きなのは「クリストファー・ロビンを探せ!」だな~。
キャラクターで一番好きなのはラビットだけど、関係性で好き、というか、ウッッてなるのはプーとCRなんだよ…。
あ、あと特殊部門ではナレーターさんが好き…。あのひとやばい。
ナレーターさんの底知れぬパゥワ~を感じることができるのは「ルーの楽しい春の日」です。イースターの話。
PR
こないだ言ってたminneで購入したブックマーカー。


羽根ペンモチーフと図書館の貸し出しカードモチーフとロンドンのバスの回数券を使ったもの。
バスチケットは実際使われていたヴィンテージのものだとか。
裏面もかわいい。

おもしろい作品を出品しているかたで楽しかった。


今週物理的にしんどかったので寝るぞ。
寝なきゃとか言いながら実際は起きてるから寝なきゃって思ってる(…)
この時間である。(安定の)
ばりばりはたらいているぞ。

しんでもおかしくない。(ない)
なんでしなないんだ。ふしぎだ。

さっきこれでもかってくらい頭が痛くてオッついにしぬんだろうかと思いながらそのまま仕事を続けていたら痛いのなくなってしまった。とてもげんきだ…(うん…)

明日もがんばる。
がんばるぞ!


以下メルフォレス。
猫の日なのでハリーくんの変顔(アングルの問題)貼っておくね。
けっこう前のだけどね。
 


姪っ子(下)の自主勉強につきあい地図記号を学ぶの巻。
もうすっかり忘れているな~。史跡とか工場はわかる。

姪「これがわからない」

私「もみの木みたいだな。森関連の何かか?」

国土地理院「裁判所」

私「全然もみの木じゃなかった」
姪「もみの木の印象だけが残った」
私「ごめん。裁判所だけでも覚えて帰ってね」
何故か今日は金曜日だと勘違いしていて「25日にイベントある人いっぱいいるけど平日開催なの??」って思ったけど今日は水曜だし25日は日曜だよ。


〈とても私信〉
昨日の分のメルフォレスは昨日の記事に書き足してあります。ごめんね。昨日の時点ですでに気づいてくれてたらいいけど。
ブログ更新のタイミングとメルフォのタイミングが微妙で(よくやる)
メールチェック新着なし!
記事書いて、よ~し更新!
そして~帰る前にもう一度メールチェック!
んあ~メルフォ来てるごめん;;という流れが鉄板。
もう翌日返事で良いじゃんって言われるかもしれないけど私の性格では気づいてしまったからにはその機会に返事しなきゃと思うのでやめられないとまらないのです。

せっかくなのでおにぎりオブジェの記事サルベージしておきました。
■パリのおにぎりの記事。
記事を読むとコイツ寝てないな、ということがわかり、ぶれない継続力に我がことながらお見それ!ってなるわけで、体壊すね。
わかってる。わかってやってるから、ね。仕方ない。
[261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]