しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆず胡椒味。
基本的に甘いんだけどゆず胡椒の主張がそれなりにある。
でも甘さもある。
ううん…。
仕事すっごい忙しくて明後日舞浜でコンサートなんだけど実感が湧いてない。明日何時に仕事上がれるだろうとか、寝る時間あるだろうかとか、起きられるだろうかとか、どこでもドア欲しすぎるとか。
おっかね~~~~~。
あっ。
お金もちゃんと用意する。(おっかね~で気付くひと)
基本的に甘いんだけどゆず胡椒の主張がそれなりにある。
でも甘さもある。
ううん…。
仕事すっごい忙しくて明後日舞浜でコンサートなんだけど実感が湧いてない。明日何時に仕事上がれるだろうとか、寝る時間あるだろうかとか、起きられるだろうかとか、どこでもドア欲しすぎるとか。
おっかね~~~~~。
あっ。
お金もちゃんと用意する。(おっかね~で気付くひと)
PR
バナナブラン。
バナナでした。(端的!)
こないだ仕事してるところへ姪っ子が来て、私がテキスト(日本語)打ち込んでるのを見ながら「すごい!タイピングが速すぎて母音の表示が見えない!」と驚いていたんだけど本気か???
見えたら逆にどうなっているんだそれは。
母音を打ち込んだ瞬間にひらがなになるんだよ…(微笑)
【ピクシブ更新】
繁忙期が明けたら更新しようって思っていたのに、繁忙期真っ最中に更新してみたりしてしまいました。
バナナでした。(端的!)
こないだ仕事してるところへ姪っ子が来て、私がテキスト(日本語)打ち込んでるのを見ながら「すごい!タイピングが速すぎて母音の表示が見えない!」と驚いていたんだけど本気か???
見えたら逆にどうなっているんだそれは。
母音を打ち込んだ瞬間にひらがなになるんだよ…(微笑)
【ピクシブ更新】
繁忙期が明けたら更新しようって思っていたのに、繁忙期真っ最中に更新してみたりしてしまいました。
スモークチーズ風味。
スモークだった記憶はあるけど結構前の記憶。
これも3月初旬の頃だったのでは。
リピートはしなかったです。
統合して新しくなった富高の新聞部が発行する富高新聞「松桜槻」。
タイトルデザインの依頼がきたので絵を描かせてもらってレイアウトしたよ。とはいってもこれまでの雰囲気を踏襲して、とのことだったので斬新さは無いんだけど。題字は知り合いの書道の先生の揮毫でした。
ちなみに絵の部分(というのが昨日の記事の持ち帰りの仕事)を描いてる時、劇場版CCさくらを流していました(いらない情報)
スモークだった記憶はあるけど結構前の記憶。
これも3月初旬の頃だったのでは。
リピートはしなかったです。
統合して新しくなった富高の新聞部が発行する富高新聞「松桜槻」。
タイトルデザインの依頼がきたので絵を描かせてもらってレイアウトしたよ。とはいってもこれまでの雰囲気を踏襲して、とのことだったので斬新さは無いんだけど。題字は知り合いの書道の先生の揮毫でした。
ちなみに絵の部分(というのが昨日の記事の持ち帰りの仕事)を描いてる時、劇場版CCさくらを流していました(いらない情報)
ミラクルたまごかけごはん味。
名前からしてわけがわかんないんだけど。
テンションどうしたんだよって思うし。
このおちゃわんカラーリング正気の沙汰じゃないって思うし。
どうしたんだよほんと。
あと、たまごかけごはんの味かどうかはちょっとわからんかった。
おいしいとは思うけど、たまごかけごはんかどうかは…。
でもいろんな要素(主にパッケージについて)が私は好きだぜって思うから、総合的には褒められたものだと思うんです。
楽しい話題をありがとう。
今日は早く帰れるんだけど仕事持ち帰って自宅PCでやらなきゃなのでなんというか退勤じゃないですね。
名前からしてわけがわかんないんだけど。
テンションどうしたんだよって思うし。
このおちゃわんカラーリング正気の沙汰じゃないって思うし。
どうしたんだよほんと。
あと、たまごかけごはんの味かどうかはちょっとわからんかった。
おいしいとは思うけど、たまごかけごはんかどうかは…。
でもいろんな要素(主にパッケージについて)が私は好きだぜって思うから、総合的には褒められたものだと思うんです。
楽しい話題をありがとう。
今日は早く帰れるんだけど仕事持ち帰って自宅PCでやらなきゃなのでなんというか退勤じゃないですね。
長野の味 キムたくごはん味。
3月初旬に買ったみたいだけど、おいしかったのでこの記事を書くまでにすでにリピートしました。その後忙しくてあまり家でごはん(この場合お菓子のことを指す)を食べていないのでご無沙汰ですけど。
これはね、ビールに合う。
今日、仕事で悔しいこと(大体身内だああああ!!!)があり低反発クッション挟んで鉄筋を殴りつけていたら指が内出血したので、社会人はある程度の戦闘力を備えていないと自分の悔しさを無機物にぶつけるだけで自滅するね、と思いました。
あの~あれ、バトルものでよくある両手の指を組んで上からボカーンって叩きつけるやつをやったら自分の指が自分の指によりボッキボキになったっていうね。非戦闘員が出来心でやっていい技じゃないみたいね。
折れなくてよかった(それくらい思いきりやってしまった)。
書いてたら思い出してちょっと笑っちゃったな。
この記事を書いてる私は昼間の泣きたいほど悔しかった私とは違う私のようだな。血管切れそうなくらい悔しかったんだぞ。
あと、クッションは悪くないのに殴られてかわいそうだなって思うのでした。でも素手で鉄筋殴るほど理性失ってないからな。
腹が立っても仕事はあるんだ。
指は大切にしような。(内出血しながら)
それとは全然関係ないんだけど。
仕事で松の絵を描かなきゃだったから資料集めようと思ってネットで「松」検索したら、案の定六つ子が出てきたからファ~!ってなりました。職場で。これさー作品の好き嫌いはともかくとして、オタクはいいよ?わかるから。完全なる一般人だったらと思うといたたまれなさがすごい。「松」しか入れてないのにカップリング的なものまで出てきてしまう。
私が完全なる非オタのおっちゃんで、仕事で必要になった松の木のイラスト検索をかけてみただけの人じゃなくてよかったと思わずにいられない。おそ松さんに限らずこのような案件はどこにでも転がっている。
こわいですね。
なんていうか、オタク文化の批判というより(私だってオタクサイドだ)、一般の方の目に触れるところに簡単に、しかも意図しないものが出てしまう現代の検索機能についてただただ単純にこわいなって思うのです。
3月初旬に買ったみたいだけど、おいしかったのでこの記事を書くまでにすでにリピートしました。その後忙しくてあまり家でごはん(この場合お菓子のことを指す)を食べていないのでご無沙汰ですけど。
これはね、ビールに合う。
今日、仕事で悔しいこと(大体身内だああああ!!!)があり低反発クッション挟んで鉄筋を殴りつけていたら指が内出血したので、社会人はある程度の戦闘力を備えていないと自分の悔しさを無機物にぶつけるだけで自滅するね、と思いました。
あの~あれ、バトルものでよくある両手の指を組んで上からボカーンって叩きつけるやつをやったら自分の指が自分の指によりボッキボキになったっていうね。非戦闘員が出来心でやっていい技じゃないみたいね。
折れなくてよかった(それくらい思いきりやってしまった)。
書いてたら思い出してちょっと笑っちゃったな。
この記事を書いてる私は昼間の泣きたいほど悔しかった私とは違う私のようだな。血管切れそうなくらい悔しかったんだぞ。
あと、クッションは悪くないのに殴られてかわいそうだなって思うのでした。でも素手で鉄筋殴るほど理性失ってないからな。
腹が立っても仕事はあるんだ。
指は大切にしような。(内出血しながら)
それとは全然関係ないんだけど。
仕事で松の絵を描かなきゃだったから資料集めようと思ってネットで「松」検索したら、案の定六つ子が出てきたからファ~!ってなりました。職場で。これさー作品の好き嫌いはともかくとして、オタクはいいよ?わかるから。完全なる一般人だったらと思うといたたまれなさがすごい。「松」しか入れてないのにカップリング的なものまで出てきてしまう。
私が完全なる非オタのおっちゃんで、仕事で必要になった松の木のイラスト検索をかけてみただけの人じゃなくてよかったと思わずにいられない。おそ松さんに限らずこのような案件はどこにでも転がっている。
こわいですね。
なんていうか、オタク文化の批判というより(私だってオタクサイドだ)、一般の方の目に触れるところに簡単に、しかも意図しないものが出てしまう現代の検索機能についてただただ単純にこわいなって思うのです。