忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2つの熟成宇治抹茶。

おいしかったけど、それ以上に別の思い出があるチョコ。
姪っ子と映画「ゾンビ」を見た日に買ったの。
見る前にごはんに行って、その帰りにお菓子買って、映画見ながら食べようって言ってたのに、映画がとても物を食べながら見られるような内容ではなかったために後日半分こして食べたという一品…。
なんてこった…。

おお…LOOKの話をしようとしただけなのに気持ちがゾンビに引っ張られてしまった…やばい……。


ピクシブで男士とかるひまにじわじわブクマといいねいただいて、たまに通知来るのでファッてなる。男士も見たいしるひまも見たい。
春はもうあきらめるけど夏とか秋とかにDVD見たい。
ちょっと見ないでいるうちに、出演者がお縄になったり逝去なさったり、生きてる(実在する)人間というのは流れる水の如く…あれだ…無常だ…。
PR
無理やん。
無理や~~~~~~~ん!!!!

わし来週までに掃除する時間設けられるじゃろか…。
大人のショコラ。

これ系は過去にも似たようなのが出てるけど同じなのか違うのか覚えてないから結局買うよね。多分同じの食べてるんだろうな。わからんけど。
甘すぎなくて良かった気がします。3月初めの話だけど。(記憶)

来週の今日、もう大家さん夫婦が来日してる予定なんだぜ…。
明日から一週間切るんだぜ。受け入れる準備ができてないぜ。
私、今春いろんなことがずっと起こっているので繁忙期も相俟ってほんと、すごい、ほんとすごいよ、パンクしながら走っている。
庭の雑草もすごい、ほんと、春!って感じ…。
やばいな。
ますます気合い入れていかないとくたばる。
気合いで立ってる。
ゼノギアスコンサートすばらしかったです。

ずっと好きで良かった、というより、良いもの(自分にとって)だからずっと好きでいたんだろうな、という気がします。自然なことなのかもしれない。
わ~。本当によかったな。
何より作り手側が作品をとても愛していること。
ファンの皆さんもずっと作品を愛してきたこと。
それが感じられるのがすばらしいなって思います。

年齢層はやや高めで、クラス会じゃなくて、あれ、学校全体の同窓会みたいな感じでした。多分リアタイプレイの人達の中では私はどちらかというと年少組のほうだと思うので。
ちょっとお話したゼノクラさんは若い子だったので経緯を尋ねたら「お父さんがプレイしててそこから。周りにわかってくれる同年代の友達はいない」とのこと。そうなるよね…。

コンサートに関しては全体的に何を演奏しても涙を流す状態にある会場だったんだけど、とある曲(ほぼすべての人が泣くであろうシーンの再現)で、隣の席のお姉さんがめっちゃ泣いてて、あ、こらえた、こらえたねお姉さん、って思ってるとやっぱりダ~ッって泣いてて、わかるよお姉さん一緒に泣こう…!ってなりました。
絶対泣く、っていう演出してくるんだもの。泣くわ。イントロと、スクリーンに映った画像を見た瞬間みんな泣かない選択肢を放棄したと思う。
直前に発売したBDでも同じシーンの再現があって、それ見ても泣いてたけど、コンサート本番でもやっぱり泣いたのでした。あるじゃない、何回見ても泣けるシーンって。慣れるものじゃないやつ。

構成から演出から演奏からすべてがすばらしかった。
すばらしかった。ありがとう。


えっと。会場の写真あんまり撮らなかったんだけど。
物販と展示見終わって出てきてからとりあえず撮ってみた。
これは10時過ぎてるので物販列も少なくなってきているところ。

物販は9:30からだったので、私がんばって8:30には到着して並んだの。
その時点で100人は居なかったと思うけど、60人くらいはいたのかなぁ?わからない。
欲しかったグッズが無事買えたので良かったです。

あとこれ、田中先生が今回のために描いてくださった色紙。

初日の昼公演と夜公演の間の時間に楽屋で仕上げたとのこと。
すごいありがたみしかない。言葉にならない。

全体的に本当にすばらしかったのですばらしいしか言わない装置と化してしまってるけどすばらしかったのは事実だからもう、それで。

自分でチケットとって一人でコンサートに行くのは生まれて初めてだったけど、本当に行って良かった!
その年でそんなかよって思われるかもしれないけど、問題はそこではないのだ。
そんな人間が「行きたい!」と思うほどのコンサートだったのだ。
ゼノギアスコンサートの前日です。
電車調べたり買い物したりあわあわしています。
物販のグッズ売り切れが早いようなので、予定していた時間よりも早く出たほうがいいのかな、とか、それで買えれば嬉しいけど買えなかった時のダメージすごいな、とかいろいろ考えてしまって電車時間どれにするか決めかねている…。

とにかくここ数ヶ月ずっと疲れてるんだから早く帰って寝ろって思う。
起きられなかったら終わりだからな!!!
(眠らなければ、起きなくてもいいのでは?と一瞬思ってしまったが、体調崩しては元も子もないので寝る。寝るんだぞ。寝て欲しいおさじさんとの約束だ。)
寝ないおさじ「ふぁ~い(鼻ほじ)」

不安…。
(寝よう)

そわそわしながら帰るね…。
[253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263

<  BackHOME : Next >
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]