忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

栃木の味 宇都宮焼餃子味。

ふふふん。すげ~。覚えてない。きっとおいしかった。
とりあえずこの頃はなむあみくんやってたよ。
あとは姪っ子とよく遊んでいた。
そういう時期だよ。


今日は玄関を出ると、カマキリが3匹待ち構えていた。
なんだ君たちはRPGのザコ敵か。ABCなのか。
うちの周りカマキリが異様に多いんだよな。


昔からずっとなんだけど、寝てるとき息してなくて「う!」って起きることがあるんだよね。
あーびっくりした、ってなって、呼吸再開して、寝る。
息してないぞっていう意識があって(このへんで半覚醒状態)、呼吸するために目を覚ます感じの…。苦しいな?あれ、息してないじゃん、起きよ。って。
私が見てないからってサボらず無意識下で呼吸継続してほしい。


出会い頭でCDポチりすぎ問題。
私はしばらくネット検索をしない。
しないったらしない。
誓う。
視界に入りさえしなければ大丈夫だ。(理性どこいったのよ)
理性。
あるにはあるが脊髄反射で指が動くから無きに等しい。

※「しばらく」の定義は不問とする。(甘い)
PR
コメントレスについて
今回から今までのメルフォレスのように最新記事の最下部にレスをつけてたたみます。


夏ポテト 紀州の南高梅味。

7月ですねぇ。梅味は大体おいしいんですよ。(範囲が広い)
実家で過ごしてた時期があったので背景がいつもと違いますね。

なんかようわからんけど口内炎が超高速で治った…。
なんで? 寝たから?
寝ると自然治癒力爆上がりするの?(それはある)
えっじゃあ口内炎なかなか治らないのって寝ないから!?
あ~、えぇ…口内炎治るなら寝るようにするかぁ?(寝て)


今日は共演NGか。
提供でKIRINとSUNTORY異例の共演OKを主張してきたり本編外でも遊んでて笑っちゃった先週。ミキプルーンのCMも入る(笑)


やらねばと思っていたことこなした報告①
おにぎりを新たに4つ作りました。(紙粘土)
寒くなると紙粘土いじるときの水が冷たくて手が死んじゃうので冬が来る前に手持ちの紙粘土やっつけたい。(まだ3袋ある)

やらねばと思っていたことこなした報告②
先輩から注文を受けていたおにぎりパフェを完成させました。
最初に作ったやつは固定してなくて、撮影終わったらバラしちゃったから現物がなかったんだよね。今回は接着剤で固定しました。
軽すぎて言うことをきかないおにぎりとたまご達、やたらころころ転がるわ、ため息で吹っ飛ぶわ…もう作りたくない…。

やらねばと思っていたことこなした報告③
おさじメモ2020の案出しが一応終わりました。あとは清書だ。
11月中には入稿して12月くらいには製本したい気持ち。


左岸先生のオールドファッションカップケーキ聞いたんですけど終始かわいかったのと外川くんの塩加減がすばらしかったのとでにこにこしてました。攻キャラにこんなに同情というか応援というかしたの初めてではないかってくらい各所で「外川…!」ってなった。あの~、いい子ですね…あれは優良物件。
そして野末さんの口調がよい。日常会話でごはんがうまい。
番外編の野末さん「あれほしいんだよね、ほらあれ、あの、削るやつ、大根おろしの強いやつみたいなやつ…」が私の大好きな自然体芝居だったので速攻で巻き戻しました5回くらい。ありがとうございます無事死にました。(生きて)
ドラマでも演劇でもアニメでもドラマCDでも、ジャンル問わず自然な芝居が大好きです。
だからキャストトーク好きなんだよ(それは芝居ではない)

「野末さん20歳のとき外川くん10歳」で、YGB水沢の「おれが生まれた年、先生20歳だよ」を思い出し全然やばくなくない?ってなる。恋が落ちたらの伊瀬くんと菱本さんは22歳差だし。10歳差、俄然普通な気がしてくる。110歳も100歳も同世代(極論)
伊瀬くんの「すません」かわいくてすき。(今関係ない)
YOUNG GOOD BOYFRIENDとオールドファッションカップケーキのタイトルが長いんですけど略称あるんですか?(今関係ない)


ところで私はドラマCDを聞くとき手持ち無沙汰なので大抵どうぶつの森のパネポンをしてるんですね。2枚組のドラマCD、約2時間あるじゃないですか。その間ずっとパネポンしてると左手の親指が腱鞘炎になりかけるんですよね。やばいです。
目と手が空いてるから起きてる限りはフル活用したくて。字の練習でもいいけど、そっちに集中しすぎると耳から何も入ってこなくなって、ただの必死な字の練習時間になってしまうの。パネポンは頭使わないので大丈夫…。親指死ぬけど。


以下コメレス。
出会い頭にCD10枚買うの、いけないと思います。
特典CDを見つけてしまったが最後…。
じゃあっつって本編も一緒に買うじゃん(順序)

かつてこんな時代があった。(昔を懐かしむ目)
十数年前…そう、それくらいの時代…。

今は…今はネットが便利ですね…。
便利だけど、ちょっと待てよ、って踏みとどまって考える時間を用意してくれないから気が付くとポチってしまっていますね…いけないですね。(いけない)


ところで今日、玄関を出たら家の壁にコウモリが張り付いててびっくりしました。
カブトムシみたいな黒くて丸いものがいて、わ~なに~って思ってよく見たらちょっとふわふわしてて、ぎゅって丸まってた。コウモリだ~!
ムカデは名物だし庭にヘビは死んでるしこないだはでっかいクモと戦ったけど、今度はコウモリとか。なんなの魔女の館なの?
私事ではございますが、かねてよりお付き合いしていた口内炎と昨日正式にお別れしたため晴れてじゃがりこを食べましたところ、本日口内炎と復縁いたしました。


今まで何度も傷つけられてきたのにそれでも嫌いになれないじゃがりこ。パッケージにも「僕は自分の意思とは関係なく他人を傷つける…(意訳)」と書いてあるから、わかっていてつきあう私が悪いのだ。
最近ポテトデラックスに浮気してたからかな…。
ポテトデラックスすき…。

睡眠と付き合えば口内炎と早く別れられる気がする。
でも睡眠は私の生活から時間を奪う。
時間、すき…大事…。
起きていたい。可能ならばずっと起きていたい。

こしひかりもらったから食べよ。(傷つかない)


やらねばならぬことを先延ばしにしまくっている感があるので今週末はてこ入れしたい。(と、先週、先々週も思った)
今年が終わっちゃう。


クリスマスケーキのチラシ、今年も無事入稿済んだ…。
よかった…。
毎年思うのだけど、向きじゃないんだよ。
キラキラ繊細なおしゃれジャンル、向きじゃないんだ…。
だって私、違うだろう?(違う)(わかる)
クリスマスのチラシってディズニーのキラキラ系オブジェクトみたいなのを多用する感じあって、勝手が分からずこわいんだよ。見るのはよくても、自分が作るとなると話は別だよ。
キラキラシャンシャンしたぁ…フゥ~ッ。
辛いピザポテト。

「辛いピザポテト」ってネーミング、なんだかストレートでかわいいですよね。(味を覚えていない人の感想)


電動アシスト自転車(よいお値段)なるものを使わせてもらって坂道ありありの経路で市内の郵便局まで手紙を出しに行ってみたんですよ。天気もよかったので。
ほーん。これは確かに。
確かに上り坂になるとグングンのぼってくれる。
なのに、「他人に頼りっぱなしはいけない」と何故か思ってしまった私はそのアシストのパワーに負けないレベルでこぎまくってしまい、結局すごい疲れました。
そんなに力入れなくていいんだよ。そのための電動なんだから。
わかってるんだけど自分も頑張らないといけない気がしちゃって。
アシストと全力自力の合わせ技を繰り出してしまったので、傍目にはものすごいスピードで坂を上っていく人に見えたことでしょう。
アシストと共存していける人間になりたい。
[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]