しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
がんばるラムネ。
「がんばる」もフレーバー名に含まれてるのかな。
わかんないけど含めておいた。
これは、想像通りの味がしました。それ以上でもそれ以下でもなく、思った通~~~りの味がしました。
ウィッチクラフトワークス。
昨日から見ている。
女の子がいっぱい出てくる。(名前が覚えられない顔)
かざねさんがなんかすき。
あと2話で見終わる。え、もう…。絶対今日見終わるじゃん。
80年代の作品を見た後に2010年代の作品を見るとあっという間に終わってしまう感が否めない。全12話…。
昨日見始める時間がもう少し早かったら全話見終わってたし。
名前覚えられないって言ってんのにもう見終わるってことは名前覚えられないまま視聴が終了する子もいるってことだよ…ごめんな。
今日は登利平の鳥めし松弁当をもらったのでこれ夕飯にしよ。
「がんばる」もフレーバー名に含まれてるのかな。
わかんないけど含めておいた。
これは、想像通りの味がしました。それ以上でもそれ以下でもなく、思った通~~~りの味がしました。
ウィッチクラフトワークス。
昨日から見ている。
女の子がいっぱい出てくる。(名前が覚えられない顔)
かざねさんがなんかすき。
あと2話で見終わる。え、もう…。絶対今日見終わるじゃん。
80年代の作品を見た後に2010年代の作品を見るとあっという間に終わってしまう感が否めない。全12話…。
昨日見始める時間がもう少し早かったら全話見終わってたし。
名前覚えられないって言ってんのにもう見終わるってことは名前覚えられないまま視聴が終了する子もいるってことだよ…ごめんな。
今日は登利平の鳥めし松弁当をもらったのでこれ夕飯にしよ。
PR
ゆず明太子味。
(覚えてない顔)(♪~(口笛))
ワタル1完走してしまった。
冬休みに見るつもりだったんでしょ?(そう…)
2はちょっととっておこうね…まだ見ない…。
1ラストでお別れしてしんみりした直後にOVA見たからあまりにもすぐにみんなに会えちゃっておぅ、ってなってしまった。
会おうと思えばそんなすぐに会えるのか。
寂しくなさすぎない?(寂しさを覚えるのも好きなタイプ)
実際これリアタイだと春に1が放送終了して、その年の夏と秋にOVAが出て、翌年春に2の放送が始まったんでしょ。現代だとなかなかないスピード感…しかも手描きアニメで。時代…。
ところで1の最初でワタルが神部界に連れて行かれてから冒険を続けている間って、元の世界での時間の進行ってどうなっているんだろう。進行してたら児童が行方不明ってことで事件になってるはずなんだけど、戻ってきたらそんなことなかったから時間は止まってるのかな。
そしたらOVAで神部界へ来るよう言われた時、翌日デートの約束があるのに~って渋ったのは気持ちの問題だったのかな。時間ではなく。そのへんがちょっとわからない。
それを言い出すと、冒険の間、元の世界のことをほとんど思い出さずに進行していくのも気になるんだけど、そういう精神面のことは置いといて、RPG的要素で冒険を楽しんでいくという面だけ取り上げていけばいいのかな。それはそれで、わかる。
クラマの鳥化について「鳥のほうがかっこいいってみんなが言うから」っていう台詞をクラマに言わせてしまうのがいたたまれない。物語の進行上必要に迫られて鳥になったけど、鳥のほうが人気だからそういうストーリーにするかっていう制作側の苦心もあったのではないかというのもやや感じる。
でも鳥のほうがかっこいいんだよな…。安心するし…。
これから高崎に引き取りに行って、直帰す。
す!
(覚えてない顔)(♪~(口笛))
ワタル1完走してしまった。
冬休みに見るつもりだったんでしょ?(そう…)
2はちょっととっておこうね…まだ見ない…。
1ラストでお別れしてしんみりした直後にOVA見たからあまりにもすぐにみんなに会えちゃっておぅ、ってなってしまった。
会おうと思えばそんなすぐに会えるのか。
寂しくなさすぎない?(寂しさを覚えるのも好きなタイプ)
実際これリアタイだと春に1が放送終了して、その年の夏と秋にOVAが出て、翌年春に2の放送が始まったんでしょ。現代だとなかなかないスピード感…しかも手描きアニメで。時代…。
ところで1の最初でワタルが神部界に連れて行かれてから冒険を続けている間って、元の世界での時間の進行ってどうなっているんだろう。進行してたら児童が行方不明ってことで事件になってるはずなんだけど、戻ってきたらそんなことなかったから時間は止まってるのかな。
そしたらOVAで神部界へ来るよう言われた時、翌日デートの約束があるのに~って渋ったのは気持ちの問題だったのかな。時間ではなく。そのへんがちょっとわからない。
それを言い出すと、冒険の間、元の世界のことをほとんど思い出さずに進行していくのも気になるんだけど、そういう精神面のことは置いといて、RPG的要素で冒険を楽しんでいくという面だけ取り上げていけばいいのかな。それはそれで、わかる。
クラマの鳥化について「鳥のほうがかっこいいってみんなが言うから」っていう台詞をクラマに言わせてしまうのがいたたまれない。物語の進行上必要に迫られて鳥になったけど、鳥のほうが人気だからそういうストーリーにするかっていう制作側の苦心もあったのではないかというのもやや感じる。
でも鳥のほうがかっこいいんだよな…。安心するし…。
これから高崎に引き取りに行って、直帰す。
す!
しっとりチョコ。
大家さんちがこれ好きなんだ。
と思ってなんとなく買っちゃった。
リスカさんなのでビッグチョコバーやお徳用チョコ棒と同じチョコの味がするので私は好きです。
ハート型のがいっぱい入ってたんだけど、そういう仕様なのかな。
さて。
ご存じの通り、私は晴れの日も曇りの日も雨の日も一年中顔に日焼け止めを塗ってるんですけど。紫外線痛いから。
屋外にいるわけじゃないので効果は弱くていいんです。
こないだ使い切ったので新しいのを買ったんですね。
閉店時間ギリギリでちょっと急いでいた日で。
しかも季節柄、日焼け止め商品の在庫が充実していなくて。
いつも買ってるのと違う商品を買ったんですね。
家に帰ってから商品よく見たら。
「SPF50+ PA++++」
つっよ。
その前に使ってたのが「SPF50 PA+++」なんだけど、実はそれも間違えて買ったやつで。
本当はSPF35のが欲しかったんだけど容器の形と色が同じだったから強いほう買っちゃったんだよね。どうもいつもより高いなぁとは思ったんだけど。(気づかない)
その時もやっちまった!と思ったのに、もっとやっちまったよ。
完全に冬に突入してるのにめちゃつよバリア展開してしまう。
今ねー、魔神英雄伝ワタルを見ているところです。
話数が多い。多いというか、この頃はこれが普通だけど、多い。
何でもかんでも40~50話あったよね。
しかし田中真弓さんの田中真弓さんっぷりが今と全然変わってないのほんと…。どうなってんだ。
クラマとビースト(美女と野獣)への感覚がシンクロする…。
呪いで姿変えられてる時のが好き…だな…。
まあクラマの元の姿は王子ほど抵抗はないんだけど。
王子はごめんなさい。ほんとごめんなさい。(ごめんなさい)
どっちも山ちゃんだった。
年末視聴のために2まで全巻借りたので、ゆっくり見てほしい。
冬休み始まる前に見終わったら困るな。
(既に1の終盤に差しかかっている)(ゆっくり見ろって)
大家さんちがこれ好きなんだ。
と思ってなんとなく買っちゃった。
リスカさんなのでビッグチョコバーやお徳用チョコ棒と同じチョコの味がするので私は好きです。
ハート型のがいっぱい入ってたんだけど、そういう仕様なのかな。
さて。
ご存じの通り、私は晴れの日も曇りの日も雨の日も一年中顔に日焼け止めを塗ってるんですけど。紫外線痛いから。
屋外にいるわけじゃないので効果は弱くていいんです。
こないだ使い切ったので新しいのを買ったんですね。
閉店時間ギリギリでちょっと急いでいた日で。
しかも季節柄、日焼け止め商品の在庫が充実していなくて。
いつも買ってるのと違う商品を買ったんですね。
家に帰ってから商品よく見たら。
「SPF50+ PA++++」
つっよ。
その前に使ってたのが「SPF50 PA+++」なんだけど、実はそれも間違えて買ったやつで。
本当はSPF35のが欲しかったんだけど容器の形と色が同じだったから強いほう買っちゃったんだよね。どうもいつもより高いなぁとは思ったんだけど。(気づかない)
その時もやっちまった!と思ったのに、もっとやっちまったよ。
完全に冬に突入してるのにめちゃつよバリア展開してしまう。
今ねー、魔神英雄伝ワタルを見ているところです。
話数が多い。多いというか、この頃はこれが普通だけど、多い。
何でもかんでも40~50話あったよね。
しかし田中真弓さんの田中真弓さんっぷりが今と全然変わってないのほんと…。どうなってんだ。
クラマとビースト(美女と野獣)への感覚がシンクロする…。
呪いで姿変えられてる時のが好き…だな…。
まあクラマの元の姿は王子ほど抵抗はないんだけど。
王子はごめんなさい。ほんとごめんなさい。(ごめんなさい)
どっちも山ちゃんだった。
年末視聴のために2まで全巻借りたので、ゆっくり見てほしい。
冬休み始まる前に見終わったら困るな。
(既に1の終盤に差しかかっている)(ゆっくり見ろって)
納豆チップル。
既に4回くらい食べた。すき。
これ、前は黄門様のイラストだったやつだよね。
しばらく見かけないと思ったらリニューアルしてた。
商品的にはまあこれでいいのだろうけど、あれかな、だんだん黄門様一行を見ても何のキャラクターだかわからなくて、そうなると「水戸」すら出てこなくて納豆と結びつかない世代が増えてきたからとかそういう事情もあるのかな。しらんけど。
黄門様、もう老若男女誰でも知ってるおじいちゃんではなくなってしまったのかな。
おさじメモ2020、7日納期で発注したのに今日もう印刷あがってしまったよ。来週届く予定だったのに。
12月にこんなだから、業界全体今年は仕事が少ないのかな…。
早く製本してメモ帳のかたちにしたい。
かわいいのができてよかった。という自画自賛。
今日も今日とて科捜研だから急いでほしい。(はい)
既に4回くらい食べた。すき。
これ、前は黄門様のイラストだったやつだよね。
しばらく見かけないと思ったらリニューアルしてた。
商品的にはまあこれでいいのだろうけど、あれかな、だんだん黄門様一行を見ても何のキャラクターだかわからなくて、そうなると「水戸」すら出てこなくて納豆と結びつかない世代が増えてきたからとかそういう事情もあるのかな。しらんけど。
黄門様、もう老若男女誰でも知ってるおじいちゃんではなくなってしまったのかな。
おさじメモ2020、7日納期で発注したのに今日もう印刷あがってしまったよ。来週届く予定だったのに。
12月にこんなだから、業界全体今年は仕事が少ないのかな…。
早く製本してメモ帳のかたちにしたい。
かわいいのができてよかった。という自画自賛。
今日も今日とて科捜研だから急いでほしい。(はい)
バズるチーズ!味。
バズったんですか?(しらない)(いつものダジャレか)
チーズの存在感。確かに。
10月頃食べたはずだけど覚えてるからチーズ臭。
やだ~8時半になっちゃうし!
今日相棒だし!!!
早く帰る用意してくれ。(はい)
ところで4度の部屋で寝てるっていう話題を出したら「それは寒いんじゃないか」というご意見をいただきました。
寒いらしいです。
以下コメレス。
バズったんですか?(しらない)(いつものダジャレか)
チーズの存在感。確かに。
10月頃食べたはずだけど覚えてるからチーズ臭。
やだ~8時半になっちゃうし!
今日相棒だし!!!
早く帰る用意してくれ。(はい)
ところで4度の部屋で寝てるっていう話題を出したら「それは寒いんじゃないか」というご意見をいただきました。
寒いらしいです。
以下コメレス。