忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いらない何も捨ててしまおう。どうも、おさじです。

鈴木先生の御本を読みました。
面白かった。下手な感想は書きたくないな。こわい。軽く書く。
101104.jpg
信長と長政の対極に位置する生き方のお話。信長の病み方がキャラクターとして好きだった。「才能」は愛しいが「肉親の情」等に対する愛しさが理解できないとか。自分の子供は「道具」だし、お市に関しても「美しいから愛しい」だし部下も「有能だから愛しい」だし。何でもう少しうまいこと生きられないんだろうこのひと!ってモヤモヤする。唯一そういうのをとっぱらって愛した人間が長政(でも有能イケメン超人だけどね)だったのに裏切られてとことん人間不信になるし。でも朝倉攻めに関しては「浅井の裏切り」って言っちゃうのは違うんじゃないのって思うんだけどね。先に約束破ったの信長じゃん…(小声で)しかしながら朝倉攻めを浅井に報告するしないの織田家中会議のとき信長躊躇の描写があったのは、じゃあ仕方ない大目に見てあげよう、と思わせるための先生の仕掛けですか?(知らんがな)何より家臣団の皆さんが驚いていたけどな、あれ。
ノブ「織田と朝倉の板挟みで悲しむ浅井の顔を見たくないの」
家臣「!?(あの信長様が乙女なこと言い出しよったでー!)」
ノブ「わし何か変なこと言った?」
いろんなシーンで信長のセリフやモノローグが結構ドン!ときたのだが。姉川の「奇跡はいくつもの必然と偶然が同時に重なって、そしてときどき自力で起こせる。」とか。自力で。奇跡を。信長パねえ。
信長と秀吉の関係がすごい好きだった。冗談か本気かよくわからない容赦のないセリフの掛け合いが面白い。そして秀吉はどこにでも、出る。何にでも、なる。そして腹の内が読めなすぎる。
農繁期・農閑期と戦の関係とか足軽のこととか忍びの扱いとかいろいろ勉強になった。活かす場面ないけどね。へぇって思うことが大事。あと、今まで信長は桶狭間が印象的すぎていつも先陣切って突っ込んでいく大将かと思っちゃってたんだけど、それは桶狭間だけの例外であって普段は石橋を叩いても渡らない本陣引きこもりタイプだったというのをここへ至って知りました。あと織田の兵は弱い、とかね。
あと義昭ね、ひどいね、あれはひどい。面白いくらいひどかったね。
400ページくらいで三部構成なんだけど、第一部と第二部を読む間が数ヶ月あいたので第一部の内容を若干忘れちゃって繋げるのに苦労した。
そんなとこ。ちょっと長くなっちゃったけど前半はほとんど内容の解説だから私個人の感想だけ引っこ抜けばそんなにないよ。そうだね。
PR
エアリアル ショコラ味。 

うーん、これもおいしいけど、私はしおがいっちゃん好きだな。しおは止まらなくなる。これは、理性で止められる(でも理性は動員するんだ)。しかしながらノンストップで一袋食い潰したけどね。「止めようと思えば止められるであろう」という希望的観測。
マンモスの肉!?炭焼ホルモン味。
101102.jpg
東ハトさんのおふさげシリーズ。はっ、ふざけてないのかもしれない。本気なのかもしれないからごめんなさい。火事場の味がしました(炭焼)。
以前、黄色いやつを食べた時に口の中を激しく負傷したので気をつけて少しずつゆっくり食べました。1個が大きいんだよね。
何がびっくりって今仕事中だ。えー。眠い。
今日はいつかちゃんとつみきさんと遊んだよ。
書きたいこといっぱい。書けないこといっぱい(笑)まいったね!

今、社内校正待ち中なので戦国鍋うぃきってた。
気になってたMUSIC TONIGHTの兵衛'zが出てた。べーずっておもっくそB'…おっと。ロック系のくくりの割りに今までのタイトル思い出すと何か違う気がしないでもないけどそれはそれ。
半兵衛あいばくん。彼マンショもやってるよね?出過ぎだろ?
私DVD組だからSHICHIHON槍の空中分解にすら辿り着いてないよ。
takeとごはん行った。台風思ったよりひどくならなくて良かった。
TGSのおみやげもらったり(これについての記事はまた今度)ゲームの話したり戦国武将の話したり。まーくんや秀秋ちゃんの恥ずかしい話をしたり。淵ジェルが好きすぎたり。あとアイマスとか。イボンコぺったんこ。

メモ
無双3島津の辞世の句(違)ネタから出たツイート「餓鬼なう」「討死なう」「捨て肝なう」うける。
自転車で馬上盃「闘争は愉悦」→富岡法律守くんに捕まる。
このメモ、別に後で活きてこないよ…単に、自分用の記録です。

大神を以前から勧められてるのになかなか手を付けられてないんだけどまた勧めてくれたのでそのうちやってみようと思う。気持ちはあるんだよ!その前に早くゼノブ終わらせろ。はい。
6時間くらいデニに居座ったけど…あと何話したかな。世の絵師事情とかか。まあ大体ゲームの話だよね。いつでもどこでもおさじそんな感じ。
楽しかったか!楽しかったね!(強制)

[620]  [621]  [622]  [623]  [624]  [625]  [626]  [627]  [628]  [629]  [630

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]