しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガソリン入ったよ昨日。ハイオクしかなかったけど。
先輩も入れられたって言ってた。
給油ランプ点灯組の謙虚な私たち(ん?)が入れられたということは、そろそろ流通が戻ってきているのだろうか。希望。
先輩も入れられたって言ってた。
給油ランプ点灯組の謙虚な私たち(ん?)が入れられたということは、そろそろ流通が戻ってきているのだろうか。希望。
PR
地震後、その影響で遅らせてもらった最終的な納期がほとんどの仕事で今月末に集中してしまい、その上計画停電もあって毎日仕事終わりがこういう時間になってしまう。電気使ってすいません。暖房してないので許してください。でも多分こんな時間なら足りてるから大丈夫だよね。電力ってどっかに貯めておけないからやっかい。深夜~明け方とか余ってるときの分を貯められればいいのにね。かけ流し。
そういえばどっかの酪農家では牛乳を商品にするまでの流通がストップしちゃって泣く泣く生乳を畑にまいてるって。調整してないし食品衛生の点からも無償で配ることすら禁止されてて捨てるしかないとか切なすぎる。こんなことって。なぁ。どうにかならないのだろうか。
選挙…どうなる。ううー。ハガキとかポスターの仕事はとりあえず始めてるけど。ほんとにやるんかな。ガソリンとか…大丈夫なん?選挙活動自粛ムードで…そもそも投票率だってこのままじゃ…だいいち候補者自身の気持ちが選挙に向けられない状態じゃないの。ちょいとお待ちよ。
そういえばどっかの酪農家では牛乳を商品にするまでの流通がストップしちゃって泣く泣く生乳を畑にまいてるって。調整してないし食品衛生の点からも無償で配ることすら禁止されてて捨てるしかないとか切なすぎる。こんなことって。なぁ。どうにかならないのだろうか。
選挙…どうなる。ううー。ハガキとかポスターの仕事はとりあえず始めてるけど。ほんとにやるんかな。ガソリンとか…大丈夫なん?選挙活動自粛ムードで…そもそも投票率だってこのままじゃ…だいいち候補者自身の気持ちが選挙に向けられない状態じゃないの。ちょいとお待ちよ。
計画停電に備えて仕事中断して待機してたけど結局停電なくて、しかし校正日は変わらないから、つまり残業です。停電になれば物理的に無理な部分が免除されるのに、これでは電気とおってるのに仕事してなかったという状態になってしまい対外的に困るんですけど。
会社としては停電には協力的な体勢でおりますが、その予定に則って仕事を組んでるから予定通りやってもらえないと逆に支障が出てしまいます。PCはともかく印刷機とかちょっと大きい機械はあんまりオンオフの小回りきかないから。
ところで選挙は被災地に限らず延期したほうがいい気がするんですが。やるところとやらないところがあるってどうかと思う。被災地ががんばってる時に他の場所では「選挙でいそがしい」とか言ってられない気がする。ここはひとまずみんなが同じ方向を向くべきかと。
元新聞記者の知人が原発の問題を受けて飛行機に飛び乗った。情報収集と行動の早さに唖然としつつ自分たちはのろまなのだろうかと心配になったり。今日は東北ナンバーの車をよく見かけたんだけど…え?みんな南へ逃げてる?もうそんな段階?こまる。
帰るじょ。みなさんお疲れ様。がんばれ日本。
会社としては停電には協力的な体勢でおりますが、その予定に則って仕事を組んでるから予定通りやってもらえないと逆に支障が出てしまいます。PCはともかく印刷機とかちょっと大きい機械はあんまりオンオフの小回りきかないから。
ところで選挙は被災地に限らず延期したほうがいい気がするんですが。やるところとやらないところがあるってどうかと思う。被災地ががんばってる時に他の場所では「選挙でいそがしい」とか言ってられない気がする。ここはひとまずみんなが同じ方向を向くべきかと。
元新聞記者の知人が原発の問題を受けて飛行機に飛び乗った。情報収集と行動の早さに唖然としつつ自分たちはのろまなのだろうかと心配になったり。今日は東北ナンバーの車をよく見かけたんだけど…え?みんな南へ逃げてる?もうそんな段階?こまる。
帰るじょ。みなさんお疲れ様。がんばれ日本。
余震と仕事でぼろぼろ。こんな事態なんだからひとまず仕事はおいといて一ヶ月くらい生きることに専念させてほしい。会社がっていうより、国が。なんかいろいろ免除して!明日から始まるぞっていうか終わってないんだよこっちは。被災地の方のことを考えたら仕事の納期が間に合う間に合わないなんてどうでもいいじゃないかそれどころじゃないじゃないかって思うんだけど。食べてくってそういうことなんだな。やだな。
11日、こちら富岡市(富岡町ではない)は震度4だったらしいんだけど(あの恐怖感で4とか意外だ)、ちょうどその時桐生に行ってたお客さんが今日会社に見えて、恐ろしかったって言ってた。桐生は震度6いったらしいですね。地震恐ろしい。
ていうか今日は日曜日なんだけどどうして来るのかなお客さん。
おーい休みだよっ!しかも非常時だよっ!んもうっ。
11日、こちら富岡市(富岡町ではない)は震度4だったらしいんだけど(あの恐怖感で4とか意外だ)、ちょうどその時桐生に行ってたお客さんが今日会社に見えて、恐ろしかったって言ってた。桐生は震度6いったらしいですね。地震恐ろしい。
ていうか今日は日曜日なんだけどどうして来るのかなお客さん。
おーい休みだよっ!しかも非常時だよっ!んもうっ。