忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日はコインさんとシーに行ってきたよ。今ハロウィン。
どうしよう。面白いことあまり書ける予感がしないけど長くなるようなならないようななのでシー記事はたたんでおくよ。


あ、オロチ2は難易度難しいまでは全ステージつぶしたうおお。
それから酒呑ちゃんがあと1回で計100回出陣。
両兵衛がLv.99になった。これでカンスト5人目。
オロチ2でかんべ見てると寂しくなる。はんべが主要だから中央に引っぱられてっちゃって寂しい。かまってほしい。って思ってもいないだろうけど。無印の時の三成と左近みたいな物足りなさ。何か起きろよって思う。だからたまに特殊セリフもらうと照れる。ってかんべは照れねーし何も思わないだろうだけど。あっはっは。
それはともかく。じゃあ今日は酒呑ちゃんの100回目の出陣と、難易度修羅つぶしにかかろうかと思います。私のオロチ2の最低限のノルマは全難易度で全ステージクリアです。そこまでやったらもうあとは諦めてもいいと思ってる。全員レベルカンストは今回考えてない。
PR
お菓子の画像はあるけどまだ食べてないのばかりでダメだ。

今日は外の方が爽やかな空気で室内の空気はよどんでる感じだった。制作室が面積の割に機器類が多いので起動するとすぐ暑くなる。

明日は堂々の休日だぞおおお。
何かあるといやなので来週やる分の仕事までやり倒した!
来週ラッシュなのは今からわかってるので少しでも減らしておきたい。
もうちょっとかかると思ったけど比較的短時間でできた。
明日出掛けるので早く帰れるのはうれしい。

とりあえず帰ろうぜ。
おう。

ー((( ^o^)ー(( ^o^)ー
うすしお味 ゆず仕立て。
120920.jpg
これさっぱりしてておいしかったじょ。バリバリいった。しかし前にも食べた気がしてならない。一年前の期間限定とかね(笑)


ピーターパンの本を読んでみたんですよ。厨川さん訳の。
子ども達、結構平気で、人を刺す!
これいいのかな…ハラハラ…って思うところがちょくちょくあった。
ピーターパンとフックのそれぞれの過去(という表現で合っているのかはわからないけど)については突き詰めればそこはかとなく切ないものが感じられたんだけど、ダーリングさんちの3姉弟については「おいwww」という感情がほとんど。お母さんすみませんという気持ち。
あとお話を進めてくれるナレーターさんをやけに近くに感じる。あなたの考えはそんなに求めてないwwwって思うことまでよく喋ってくれてる(笑)
それと瀕死のティンクを甦らせるために拍手を!って、ミュージカル用のお客さん参加型のシナリオかと思ったら原作がそうなんだね。子どもに読み聞かせるお話のスタイルでやってるってことか。
終盤のお父さんが犬小屋で寝起きすることに関しても、ミュージカルを見た時点で「犬小屋wwww」ってなったんだけど原作の方がさらにすごかった。犬小屋ネタふくらむなぁ。ぱねえ。
福音館書店のピーターパンとウェンディも買ってみてあるのでそれも後で読んでみる。


以下メルフォレス。
ジャスミンティーミント。
120919.jpg
香るよ!って打とうとしてさっきカオスよ!って打ったのは内緒だ。
牛乳飲んでる時にこれ食べるとミルクティー気分になるよ。
おいしい。けどハニージンジャーのようにバクバク食べるほどではない(そもそもバクバク食べるものではない)。


オロチ2。
難しいが残り5くらいとか言ってたけど昨日ちゃんと数えたらそれどころではなかった。20弱あった気がする。やだあ。がんばろ…

届け物して帰るよ。
チリタコス。
120918-01.jpg
個人的な好みの問題だからドンタコスが悪いわけじゃないんだけど、私この食感があまり得意じゃないんだ。今後買うのは気をつけよう…って、前にドンタコス食べた時に思ったのに忘れて、また買ってしまいました。ドンタコスは悪くありません。
でも食感はともかく味は美味しかったので。買ってみようと思わせる雰囲気はよく出ていたと思う。スパイシーと聞いて。みたいな。


納品の帰りにパン屋さんで買った。
焼き芋パン。
120918-02.jpg
焼き芋を割ったようなかたちしてて面白かったので。
焼き芋の皮の表現が上手だと思った。味もおいしい。



オロチ2。
昨日見つけた残りの難易度難しいを全部つぶしたぞ!さあ次は修羅つぶすぞ!って思ったらまだあったよ最後の方の★いっぱいのステージで。あと何ステージあるのだ。修羅48・難しい5くらいかな?ちゃんと数えてないけど。レベル的にはあとはもう作業ゲー状態だと思う。★の数や難易度よりも私にとっては八塩折が問題なのである。
ちなみに人数多すぎて今のところ全キャラ最低でもLv.25まで上げるところ止まり。あとはやや贔屓してるキャラがちょっと頭飛び抜けてるくらいかな。きびしい。
[523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]