忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

厳選素材のたけのこの里。

鑑賞会のときに食べたね。(その記憶しかない)
まずくなければおいしいんだよ。


明日、整形外科にもっかい来てねって言われた日だよ。
行かなきゃだめだよなぁ。
過去(小5)に左手首骨折したとき、通院生活の一番最後の「あと1回来てくださいね」を何故かすっぽかした過去があるので、今回はちゃんと行こうと思う。大人でしょ。
あのときなんで行かなかったんだろうな。
病院的には患者が最終日に来ないのOKなのかな。
あまりOKではないだろうな。
行こうな。大人でしょ。(2回目)
PR
お米のうさちゃんビスケ。

生協で買ったの。体に良さそうだと思って。
そしたらサイズ感が「試供品?」だったのでびっくりした。
私が軽々とお菓子食べすぎだからそう見えるのかとも思ったけど、いや、普通に小さい、というか少ない。
でも、原材料に気を遣った商品でコストのこともあるだろうし、こどもちゃん向けで少量なんだろうなと納得して、食べる。
かってぇえええええええ~!!
おいおいおいおいじゃがりこだって硬さが特徴のお菓子なので気をつけて食べてねって注意書きしてあるのにそれより硬いよ!?それでいて硬いから気をつけてねって特に書いてなかった気がするよ?
芋けんぴで歯が欠けた経験がある私はゆっくり慎重にうさちゃんビスケをいただきました。
もしかしてこれは舐めて食べるお菓子なのかな。
お味自体はやさしくておいしかったです。
とにかく硬度が高かった。びっくりした。
誰対象商品なんだろう……うさちゃん……?(ざわ…)
これペレットじゃないよな。
大丈夫、人間が食べる物の味がした。


以下コメレス。
のりしお味 Lサイズパック。

あらお安~いって出会い頭で何も考えず買って、

待って待って122gじゃん大変(スナックは開封したら1回で食べきるルールの人)と思ってたんですけど、鑑賞会の時につみきさんが選んでくれたので無事あっという間に終わりました。
お菓子40個近く?以上?用意していたのでどれが選ばれるか若干そわそわしていた。でっかいの選ばれて良かった。
最終的にあんまりお菓子減らなかったので今おさじさんがバリバリ食べてる。


今日、歯医者とりあえず終わりました!
あとは定期検診のハガキが来るまでグッバイ先生!


左足薬指経過。
数十分ほど歩いてるとまだ痛くなるんですけど。
こないだ「走らな!」という瞬間があって駆け出そうとした瞬間に薬指ピキーン!で左足が電撃引退してしまいとっさに右足けんけんで高速移動する不審人物を演じてしまいました。
でもけんけんしなかったらベチャッて転んでるわけで、いずれにせよいい年して転ぶという恥ずかしいはめに陥ったのでしょう。恥ずかしいのよりも二次被害(手のひら擦りむいたり)の方が問題。
走るのはともかく、いつ普通に歩けるようになるのかな。

昨日、えーとね、あれ名前あるのかな、かかとが無いタイプのスリッパあるじゃないですか、土踏まずのところにツボ押しみたいのがついてるやつ。あれを買ったんですけど。右足の感じすげー良いなって思う反面、左足がめちゃくちゃ痛くて、薬指が。足ツボじゃなくて普通に負傷箇所が痛くて。せっかく買ったのに骨折が完治するまで使えねーなってなりました。
なんで今買ったんだ。(試し履きした右足の具合が良かった)
左足のことも考えてよ。一応二足歩行してんだからさ。
ドラちゃんみたいに数ミリ浮きたい。

鑑賞会で、お二人に私が骨折した時の状況説明で同じことをして同じとこもう一回骨折したらお医者先生に怒られるよねって話を思い出してちょっと笑った。私が先生ならその日の診療日記に記録するね。アホな患者がいた、と。
しかしおさじの人生、そういう感じのネタがほしい。


以下コメレス。
【2022/5/3-5】
つみきさんむまさんとDVD鑑賞会しました。
今回は主にアニメのイベントDVD。
あとネットで見つけた動画などもいくつか。
コロナで会えなかった期間に集めたものの中から見せたいものほぼ全て詰め込んだので結構な情報量になってしまった。
とりあえず進行メモに追記したものをあげておきます。

二日目と三日目の境は覚えてるんだけど一日目と二日目の境がよくわからなくなってしまった。

この進行表、自分用のメモだったからバレとか気にせず書いてあって、しろくま七夕夜の部の「宮野」について、シークレットゲストだったのにつみむまさんがメモを事前に見ていたからシークレットどころかメインのように見えてしまうというやらかしをした。

選抜の条件として「ひどいやつ(良い意味で)」という基準を設けたので、どうかしてるものしかなかったと思います。
そんな並み居る(ひどさの)強豪の中でもひときわ輝いたひとりじめマイヒーローの伝言ゲームが【コーナー部門】の最高賞を獲得。
BLジャンルということもあり広く知られていなそうなのが惜しい逸品。ジャンルに関係なく普遍的かつ恒久的なやばさです。

個人の部としてはここで全部言うときりがないけど、
【真面目部門】【こわい部門】【つよい部門】【うさんくさい部門】【宇宙部門】などなどたくさんあった気がします。
【イベントへの貢献度部門】とかもあるなら神谷さんあたりは何冠かとってると思います。
個人総合では満場一致で松岡くんがMVPでした。狙ってできることではない状況の数々。すごい。

私はもともとイベントDVDは守備範囲ではなかったんだけど、バナナフィッシュのプレミアムパーティとツールド弱ペダ2018を見て「イベントDVD、やばいやつはやばい。私が買うべきやつ」ということを知り、やばいのを条件に探し始めました。
今になって思えば「イベントがやばい」というよりは「やばいヤツが出演してるイベントがやばい」ということでしたね。
瞬間最高やばい率を弾き出すものよりは終始平均的にやばい状態で進行するイベントを求めているので今後も見つけたら入手したいです。購入前に中身が全部わかるわけではないため勘や運にもよるので探し当てられるかわかりませんが。やばいのがいい。
ほしい。(ほしい)

そんなわけで8~9割ずっと笑ってる状態で視聴していたため、本編映像が流れている時などキャストの発言がないシーンでつみむまさんの顔をふり返ったら表情筋が死んでいて「無」って感じで大変面白かったのでその旨伝えたら爆笑とったけど「いま顔休ませてるんだから笑わせるな」と半ば本気のお叱りを受けました。

昨日駅で送り出して以降連絡とってないけど無事帰還できたかな。
元気で過ごしていることを祈ります。
表情筋元気ですか。私は「無」です。

そうそう、こたつは案外必要でした。
ずっと入ってた。


後でこの度視聴したDVD内の名言録を書き出してみようと思い立ち、その時は確かに「後で」と思ったくせに昨日の時点で既にうらぼく~しろくまinよみうりランドまでは作業完了しました。(※周回視聴した)
文字起こししてるとすごい時間かかるよね。
よく知ってんだ。(プーさんノートの前科者)
何かしらのかたちにはしたいと思います。


【今後の参考メモ】
むまさんが居る場合:2泊3日で2Lペット×4本では足りない。
いちごのフロマージュ仕立て

細かいことはよくわからんがおいしいね。(「ふつう以上=おいしい」の人の感想)


姪っ子(下)に頼まれて予約していたすのーまんライブDVDが店舗に届いたというので受け取りに行ってきました。
明日の午前中までに通知がないと連休明けになっちゃうな~と気にしていたので早めに届いて良かった。
これで他人からのミッションはゼロになったぞ。


連休の後半が始まります。
今日はまだ結構寒いっちゃ寒いですね。
こたつまだ出してるんだけど。
これからぐんぐん気温が上がる予報なのでしまい時を見計らう。


以下コメレス。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]