忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これもう10月末頃のだけど今日のネタがないので出してみた。
121204.jpg
わかる? T字路なんだけど。
ミラーが明後日の方向むいてた。見えない。あぶない。


戦クロ2ndを見切り発車で注文してみました。続編というよりパワーアップ版みたいな感じという話を受けて。これからやり込んでももったいないから無印は早めにきりをつけて2ndに移る。引き継ぎはできるようなのでソフトが届くまでにもうちょっとだけやり込んでおく。
終盤の東軍が全然できてないのだけが気掛かり。
PR
>左近Tシャツ
伏犠さんホイホイな気がしてきた!
司馬弟夫婦もペアルックで!!
信玄公と幸村もペアルックで!!!

みんなきもちわるい!!\(^o^)/
マスタードっか~ん!味。
121202.jpg
何だこのネーミングは。ふざけているのか。怒るぞ。
バリバリバリ……う、美味い…!!( ゚д゚ )

\うまいぞ!/ \ふざけてるけどうまい!/


せめて日曜日は普通に欲しいよね!

戦クロやってたらまさかの会社からの緊急呼び出しだったよ。
昨日の夜中も退社してから呼び出しあって一仕事してったんだよ。
でもそろそろ背骨がやぱい頃だったからちょっと二足歩行できて身体的には逆によかったのかもしれない。うつぶせで肘立てた姿勢って軽くエビ反りをずっとしているのと同じ状態で痛い。

寸前までやってたステージが関ヶ原(西軍)だったのですごい気持ち萎え萎えで会社に向かった(笑)すごくリアルに西軍だったから…というか私がヘボでミッションいくつか落としちゃったから更に目もあてられねえ西軍だったよ…ああ…左近…どうしていますか…(左近だけかよ)
三成もかわいかったんだけど。

\佐和山がかわいい!/

あと政宗イベ、まーくんがイケメンすぎた。あの茶器のくだり。
しかし最初のイベントの立ったまま寝てる(本人寝てないって言ってるけど)政宗に対しての選択肢が「声をかける・毛布をかける」というツッコミ不在のボケが用意されててどうしていいかわからない(笑)かけるだろ毛布wwしかも毛布かけてあげたら曲者!ってねじ伏せられるしww「忍びかと思った」www寝てると毛布かけてくれる敵の忍びwwwいねーよwwwwまーくんwwww小十郎はよ

茶器と言えば、政宗のイベントも三成のイベントも選択肢によっては主人公がかなり貧乏くじ引かされてて面白い。
三成の方に関しては何選んでも損してるよ!!!茶碗落として割ったのは左近が肩叩いたせいだよww二人とも体で払ってもらうっていわれちゃったじゃん!左近だけでいいじゃん!!左近が体で払いますよ!!!
それはともかく欠けたならいっそ粉々にする主人公もどうかと思ったよ!左近が( ゚д゚ )ってなってたよ!あの左近が!!ごっつぁんです!

主人公の台詞が選択肢の度にいろいろ雰囲気変わっておかしい。たまに「あんた誰だよ!?」っていうくらい濃い性格の台詞出してくる。

景勝さまと兼続も面白かった。喋らせてあげて…!!(笑)
マカダミアナッツ仕立て。
121201.jpg
うむ。おいしかった。ホワイトチョコ苦手な私が言うからきっとそう。
まあ苦手って言っても大体なんでも食べるけどね私。


戦クロ。
昨日の受信武器、「次のステージでもらえる」ということだけはわかってたけどどの段階で入手できるのかよくわからないまま開戦したら、近くにPCがいない詰所から受信武器持った荷駄頭が出てきて全然追えないまま消息を絶って( ゚д゚ )ってなってやり直しました(笑)
今ねー二章が終わったとこ。本能寺までだね。三章でだんだん豊臣の流れになってくるわけか。なるほど。


12月かぁ。

\おそろしいな!/
忙しいなあ…

昼休みに兄宅行けた。
3DSがオンラインになった一瞬(笑)
更新できるソフトとかあったからした。
武器ももらった(無双)


クロニクル。
月夜の晩に岩の上に座って何やってんだ左近。
これが引く手あまたのお高いニートの晩の過ごし方か。

つぎ木津川口か。

ねむい。

すごいぜ。ねむいぜ。
[511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]