忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪い意味でじゃなくて生活環境が変わりすぎてwww
でも雰囲気は良い感じで過ごせているのでOKOKだよ。
明日は本当は休みだけど勘違いで仕事の配分間違ったから出るよ。
午後だけ出れば大丈夫でしょう…。


「お前はまだグンマを知らない」
コインさんに貸してもらったって前に書いたね。
大体あってるとかの評価が微妙に…どうなのって…(真面目だから)
高崎線の前寄り5両籠原どまりはわかるけど(笑)

「そいだいねェ」が気になった。東毛の人はそうなのだろうか?
西毛は「そうだいねぇ」だけど…地方ごとの訛りは詳しく知らない。

別にトチギとか他県に対しての敵対心は無い…(どうでもいいともいう)
アッそれがいけないんですか?? エッ(^-^≡^-^)ワタシ ヘイワ スキ
でも正直むこうだってグンマに対してどうでもいいというか特に何も思ってないんじゃないのって思う…。普段そんな他県のこととか気にして生きてなくない??私自分の生活と日々真っ向勝負してるよ!(`・ω・´)

地域にもよるかもしれないけど私は焼きまんじゅうはめったに食べない。お祭りの屋台とかで買ったりするよ。そのくらい。お祭りだって姪っ子を連れてく時じゃないと行かないし、多くて年に1~2回。
ちなみに買ったらなるべくその場ですぐ食べてほしい。おみやげで持ち帰ると物理的にも精神的にも美味しさが半減する。いや、もっとかもしれない。すぐたべて!すぐおいしい!
お祭りで買ってその場で食えって焼きまんじゅうの形態的(べたべた)にかなり難易度高いから、お店で買って食べるのがいいかもしれない。私だってお祭りの現場(雑踏)で焼きまんじゅう食べたくないww

弁当はだるま弁当か鳥めしの二択(または釜飯)ってあったけど店舗が無いと買えないよ。県内どこでも買えるものではないよ。うちの地元だと鳥めしと釜飯は買えるけどだるまはない。あれは高崎じゃない?
でもどっちにしろ私はコンビニおにぎりでいいよ。エビマヨおにぎりとちぎりパンでいいよ。ところでちぎりパンって夏期はクリームすっごい溶けるよね。その上パンがクタッて御辞儀するよね。それ以前にビニールから出てこなくなるよね。私も夏はあまり外に出たくないからちぎりパンの気持ちわかるなぁ(話ずれてきたね)

えっと、面白かったけど住んでる地域によってはあんまり認識無い部分もあるからう、うん、ってなった。じえたいとか。
「大体あってる」に「?」ってなるのはこの漫画のようなテンションで食ってかからないよ…っていう姿勢であるからであって。他県だって文化の違いで「へぇ~」ってなることあるじゃん。同じじゃん。それを知るのが面白いんじゃん!ってなりました…小ネタは面白いと思います。
ありがとうコインさん!
全然この本の存在知らなかったけど、借してもらった日の帰り、駅の本屋さんにでっかいポスター貼ってあって「あっ」ってなったよ(笑)


昨夜は流浪演舞してた。
難易度はずっと地獄でやってて、匙郎はどうあっても死なないんだけどパートナーのレベル上げでもするか、って全然育ってないキャラ連れて行くと一撃でしんだりする。そんな五右衛門さんです(ゴエちゃん…)
大丈夫、三成もちょっと目を離した隙にしんだ(何が大丈夫なのだ)

あれって敗北しても獲得するものは獲得するからぬるいよね…。
それで助かるって人もいるだろうけどもう負けたんだからバッサリ切ってくれても構わないよ。次から気合い入るから。なんか「死んでもいいんだ」みたいになっちゃう。ぬるい。甘えてしまう。俺に優しくしないでくれ。

次はアンリミかな…流浪・アンリミ・流浪・アンリミみたいになる。
アンリミの方がスリルがあって個人的には楽しい。

でも単調って言われちゃうとどっちも単調かもしれない…(´・ω・`)
どうしろってんだよぉ!(どうも)
PR
猫バイト終わりました\(^▽^)/
ご夫妻も無事帰国してお給金とおみやげいただきました。
イギリスの紅茶とキャンディと…日本のはちみつ…なぜ…(笑)
せっかくイギリスだからなんかほら、プー関連のはちみつとかそういう…ちがうの?高崎のはちみつなの?なぜ…高崎…(高崎わるくない)

昨日、夕飯を大家さん親子と一緒に食べていたら(混ぜてくれたから…)1時間以上かかった…(普段5~10分・座らない)
冷蔵庫の中が一気に充実してた。野菜室すごい。溢れんばかり。
私?私は…冷蔵庫はアトリエの方にある小さいやつでビール出し入れしてるだけだったので…へへ(半笑い)
生ゴミが一日ですごい量出てる。お料理ちゃんとする奥さんで。
私?私は…お菓子とラクガキの紙ゴミくらいしかないから…へへ(白目)

夜はテレビ見ながら絵を描いてたけどろくなもの描けないから途中で諦めてゲームしてた。これを描きたいってのが出てくるまで無理に描かないことにする。時間の無駄だ。
最近わかったんだけど「こういうの描こう」って決まってる状態で描き始めないと何時間経っても大体何も描けない。何か描ける気がする!とか思ってもそれは気がするだけだ!!お前は描けないんだ!!
全然描けないよ~とか落ち込んでても描きたいものが見つかればその翌日にでも描いてるから安心するんだ。

せっかくだから流浪演舞するよ。全然範囲広がってないから。
そしてたまにアンリミするよ。


ところでさっき久しぶりにアクセス解析で検索フレーズ見てみたら意外とおそろしいもので引っかかったりしていてヒャアアってなりました。
私そんなにディスったり叩いたり非難したり(同義じゃね)してないから(何をとは言わない)単語だけで引っかかったんだろうけど、あの私全然関係ないですからって思いました。
というかそれ言って(書いて)ないよっていう単語でひっかかってる場合なんなのってなる。なんでその単語でこのブログに来ちゃったのってなる。やめるんだ!私は平和主義で博愛主義だ(((^v^)))
それはともかく「トーマス 迷える魂」で飛んできた人がいてやっぱりあれ名言ですよね…って妙に親近感わいた(笑)
あと「群馬 おさじ」って何を検索したかったんだろうってなった…。
やめるんだ!(((^v^)))
大家さんにおみやげいただいた。

事前にリクエストもらったんだけど食料品だと荷物になっちゃうし「そこらへんで配られているチラシとか印刷物がほしいです(職業柄)」って答えたら、わざわざ探しに行ってくださったらしく「最近街なかに紙媒体のチラシがほとんど置いてなくてディスプレイの表示ばかりなんです(´・ω・`)」とのことでかろうじてポストカードとミニチラシとフリーペーパー的な?冊子?をゲットしたらしいです。なんなのだ…東京でさえ展覧会のチラシ等いっぱい置いてるのに…パリったらサイバー都市なのか…。「かわりにタイポの本を買ってきました~」って、気を遣って荷物軽くするつもりが逆に重くしてしまった私!この本重い!!(写真一番奥)

ヨーロッパカラーって独特だよね。
アメリカのはまた違うし、日本も違うし、面白いよね。

結局お菓子ももらってしまって私は、私は…!/(^o^)\


息子くんが虫(嫌)をすごい気にしてて虫発見するたびに騒いでいる。
向こうではアリを探すのもやっとというくらい虫がいないらしい。
どうしようあの家でっかいムカデ出るよ…。


昨日、羽生君の花は咲くを見たよ。
もともと気になったから録画はしていたんだけど、ちょうどその時間にテレビ見てたからリアタイでも見た。そしたら演技の途中で何故か録画終了しちゃってなんで!!ってなった(笑)
見ててよかった。締めだけ無いとかどうなの。なんで切れたの。
そんな録画状況はともかく、ジャンプ入れた構成になってて良かった~。


猫バイト、今夜これからと、明日の朝1回で最後です。
心配なのはご夫妻の乗った飛行機に台風の影響が出ないかという。
今回はイギリス行ってる。


今日のヒストリアはやましげさんがヒストリア探偵で本能寺だよ。
私ヒストリアずっと見てるけど、ここのところいきなり「ヒストリアンヌ」とか新しいポジションが発生していて「!?」ってなったりする。そして今回はヒストリア探偵。そうなってくるとあゆみさんの存在はドンというかボスというかなんかそういう強いポジションになる気がしますね。つよい。
大家さんいらした!
信じられない量の荷物を持って!
持ち上がらないくらい重いスーツケース大・中・小!(3つ!!)
あと何か知らんけど重いリュックサック!
さらにショルダーバッグ!
さらに荷物持ちとしては一切役に立たない小学2年生と園児!
手伝ってくれる気があっても子どもには持てないと思う、重くて…。
なにこれ…ってなった荷物量。
私これの一番小さいスーツケース持って旅行しろって言われた時点でごめんなさいってなるやつだよ…まず空港まで持って行けない…いや…家から出せない(そこから)
そして大家さんすごい細い人なのでさらに謎。どこからそんな力が。
というかスーツケース3つってどうに移動するの。謎。

今日はお夕飯ご一緒に~ってことになったので猫バイト行ってから合流する。


さあ、明日から始まるぞ私の非日常。

さらにそれをねじ曲げて日常にしてみせる…!

あ、テレビ結局クローゼット内に設置したよ!

これはもう…完・璧!(鍾会)
七夕限定。

うーん、地元の七夕は来月なんだけど、せっかく撮ったしもう食べちゃったし今日あげとく。
中身は普通のマーチなので味について特記することはないよ…!!


大家さんたち明日いらっしゃる…。
明日…だと!
昨日は結局家の片付けできなくてですね…へへ…(半笑い)
今日帰ったらやろうね。絶対やるんだよ。(へい)
あとテレビの避難だああああ(忘れてた)やっぱり自室クローゼット内に設置してお仏壇のごとく使うときに御開帳\(^▽^)/ってやるのがいいのかな。わー。とにかくいらっしゃる前にどこの部屋にテレビを避難させるかだけは確定しないと来てしまったらテレビ持って廊下移動できなくなるから(できるけど「何してるんですか?」になるからいや!)

普段と変わらない生活を送れるようにするぞ。なるべく。

猫バイトが終わればまた少しはらくになるかな~。
猫の世話はもちろんいやじゃないけど、他にいろいろ重なってるから心が騒がしい。常に何か忘れているような気がしてしまう。
ウッカリに気をつける…。

他人がいるということで気が散って絵を描くのとか無理だったらここぞとばかりに最近ごぶさただったゲームやるつもりでいる…!
またはアナログ絵(というかしたがき)を溜めておく…!
すべてが予定通りに行ったらそれはそれで良い7月!!!

とりあえず猫バイト夜の部に行く!!三・∀・)
[441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450]  [451

<  BackHOME : Next >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]