しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天下一品 こってり味。
やっほーいつ食べたかな!!!(いつもの)
ビールのお供だったことなら覚えている。
主食だったのだ。お供じゃないじゃん…。
ビールがお供か。
ニンニン次回やっくん回だからやっぱりキンちゃん居ないよね…。
でもまあ夏映画のCMに居たからとりあえず大丈夫感ある。
なんか白かったけど(服)
ニンニン序盤からずっと「ううん…ビミョーだけど見てる」って状態だったけどすごくゆっくり好感度上がってきている珍しいケース。とてもゆっくりだった。一回好感度上がりきっちゃえばキャラクターに親しみ覚えるからもう大丈夫なんだけど、上がり幅がゆっくりすぎて「途中で見続けるの挫折するかもしれない」っていうのが常につきまとってたw
るひまDVD届いてしまった…どうしよう、いつ見るの。
今日見ちゃうだろうな。楽しみだもんな。
多分今日見るのだと思います。
みねくんの半兵衛とても死ぬ予兆ある…死ぬな。
みねくんを初めて見たのはWだけど、あの頃は別に不健康に白いってことはなかった気がする。数年後ぼくとしょで見たみね先生は「大丈夫ですか??」って顔色だったから何があったのだろうって思っちゃったよ。
庭のあじさい。
これから薄青に変わっていくんだけど、この状態もきれいだなって。
やっほーいつ食べたかな!!!(いつもの)
ビールのお供だったことなら覚えている。
主食だったのだ。お供じゃないじゃん…。
ビールがお供か。
ニンニン次回やっくん回だからやっぱりキンちゃん居ないよね…。
でもまあ夏映画のCMに居たからとりあえず大丈夫感ある。
なんか白かったけど(服)
ニンニン序盤からずっと「ううん…ビミョーだけど見てる」って状態だったけどすごくゆっくり好感度上がってきている珍しいケース。とてもゆっくりだった。一回好感度上がりきっちゃえばキャラクターに親しみ覚えるからもう大丈夫なんだけど、上がり幅がゆっくりすぎて「途中で見続けるの挫折するかもしれない」っていうのが常につきまとってたw
るひまDVD届いてしまった…どうしよう、いつ見るの。
今日見ちゃうだろうな。楽しみだもんな。
多分今日見るのだと思います。
みねくんの半兵衛とても死ぬ予兆ある…死ぬな。
みねくんを初めて見たのはWだけど、あの頃は別に不健康に白いってことはなかった気がする。数年後ぼくとしょで見たみね先生は「大丈夫ですか??」って顔色だったから何があったのだろうって思っちゃったよ。
庭のあじさい。

これから薄青に変わっていくんだけど、この状態もきれいだなって。
PR
昨日?かな?雨がすごい時間帯があったね???
ゲームしてたんだけど、屋根にあたる雨の音が最初何の音かわからなくて「何この音、えー何なの」って玄関開けたらはね返りによるミストの洗礼を受けたね。玄関上にひさしもあるというのに…。顔面がしめった。
るひまさんのDVDあたらしいやつ注文したよ。
るの祭典とる・コン。
すごく楽しみ。だーつーも入ってんだな?楽しみ。
ニンニン。
今回良かったんだけど。面白いじゃんってなった。
シリアスあり笑いありで個人的には好きな回だな。
幻術の中でピーマンと対峙するお兄ちゃんのとこ。みんなもテカってたから多分現場がリアルに暑いんだろうけど、お兄ちゃん特にスゲー汗だったから、ピーマン見ての脂汗みたいで「このひとピーマン相当やばい」感が出ていて面白かった。
スターさん改めキンちゃんが道場に入り浸るあたりから人間関係おもしろくなってきたなぁって思った矢先にキンちゃん退場っていうね。いつか戻ってくるよね…?でも少なくとも次回は居ないんだって思うと寂しい。
次回予告ちゃんと見てないけど…居ないよな?(見ろよ)
しかしキンちゃん最年長なのすごいかわいいんですが。次がたか兄のあたり年長組がなんかこう…かわいいというかやんちゃというかうるさいというか…うるさいな。(結論:うるさい)
ところでキンちゃん初出のときカタコトだったよね…。昨日これまでのところを見返してたんだけどお前誰だよwwwってなったよそこ。喋れるでしょう流暢な日本語。
もう昨日お父さんとお兄ちゃんも出ちゃったからもう…シリアス展開なのに英語だからもう…しかも日本語も普通に喋るからもう…一体誰向けの使い分けなの!?ってなったよタキガワファミリー…。二人とも亡くなってるし状況もシリアスなのに!台詞もごく普通の内容なのに英語と日本語使い分けるからその状況に対して草生えるっていう!!もう!!!
どらいぶとぷりきゅあはゴルフやってました。(語弊)
モテ福。
ぐんまちゃんの話題が出て楽しくなったけど「ぐんまちゃんたおしに行く」とか言い出したから穏やかじゃないですねだったけど面白かったからいいよ。
ところであのパンダまじやばいですね…。
【ピクシブ更新】
女子の忍装束の露出度おさえてくれたのがよいですね。
出せばいいってもんじゃないんですよ。
こればかりは良くぞやってくれたと思う。
お肉は私服の時に見られるからそれでいいじゃないですか。
ゲームしてたんだけど、屋根にあたる雨の音が最初何の音かわからなくて「何この音、えー何なの」って玄関開けたらはね返りによるミストの洗礼を受けたね。玄関上にひさしもあるというのに…。顔面がしめった。
るひまさんのDVDあたらしいやつ注文したよ。
るの祭典とる・コン。
すごく楽しみ。だーつーも入ってんだな?楽しみ。
ニンニン。
今回良かったんだけど。面白いじゃんってなった。
シリアスあり笑いありで個人的には好きな回だな。
幻術の中でピーマンと対峙するお兄ちゃんのとこ。みんなもテカってたから多分現場がリアルに暑いんだろうけど、お兄ちゃん特にスゲー汗だったから、ピーマン見ての脂汗みたいで「このひとピーマン相当やばい」感が出ていて面白かった。
スターさん改めキンちゃんが道場に入り浸るあたりから人間関係おもしろくなってきたなぁって思った矢先にキンちゃん退場っていうね。いつか戻ってくるよね…?でも少なくとも次回は居ないんだって思うと寂しい。
次回予告ちゃんと見てないけど…居ないよな?(見ろよ)
しかしキンちゃん最年長なのすごいかわいいんですが。次がたか兄のあたり年長組がなんかこう…かわいいというかやんちゃというかうるさいというか…うるさいな。(結論:うるさい)
ところでキンちゃん初出のときカタコトだったよね…。昨日これまでのところを見返してたんだけどお前誰だよwwwってなったよそこ。喋れるでしょう流暢な日本語。
もう昨日お父さんとお兄ちゃんも出ちゃったからもう…シリアス展開なのに英語だからもう…しかも日本語も普通に喋るからもう…一体誰向けの使い分けなの!?ってなったよタキガワファミリー…。二人とも亡くなってるし状況もシリアスなのに!台詞もごく普通の内容なのに英語と日本語使い分けるからその状況に対して草生えるっていう!!もう!!!
どらいぶとぷりきゅあはゴルフやってました。(語弊)
モテ福。
ぐんまちゃんの話題が出て楽しくなったけど「ぐんまちゃんたおしに行く」とか言い出したから穏やかじゃないですねだったけど面白かったからいいよ。
ところであのパンダまじやばいですね…。
【ピクシブ更新】
女子の忍装束の露出度おさえてくれたのがよいですね。
出せばいいってもんじゃないんですよ。
こればかりは良くぞやってくれたと思う。
お肉は私服の時に見られるからそれでいいじゃないですか。
今日はWiiUしょって来たので帰りに実家でネットにつないでみます。
何時間くらい居るかわからないけど。
とりあえずあれ、高速化パックのDLにどれくらい時間かかるかという。
それが入ったら持って帰ろうと思います。ポータブル据え置き機…。
あ、昨日は突然ディケイドの1・2巻を見てました。突然です。
突然見たので寝たのが朝方になりました。馬鹿野郎。
昨日っていうか今日だな。馬鹿野郎。
何時間くらい居るかわからないけど。
とりあえずあれ、高速化パックのDLにどれくらい時間かかるかという。
それが入ったら持って帰ろうと思います。ポータブル据え置き機…。
あ、昨日は突然ディケイドの1・2巻を見てました。突然です。
突然見たので寝たのが朝方になりました。馬鹿野郎。
昨日っていうか今日だな。馬鹿野郎。
モッツァレラ&バジル。
昨日のやつと一緒に買ったの。
どっちもちゃんと名前の通りのフレーバーで甲乙付けがたい感じ。
おいしいです。
今日は仕事の関係の方のお母様のお通夜に行って来たんだけど、お焼香タイムにバックグラウンドで流れるご住職の静かなるパーカッション聴いてたらなんか愉快になってきてどうしようかと思いましたねポクポク。
病気とかでなく、天寿を全うした大往生のかただったのでしめった感じのないよいお通夜でしたね。ご住職の読み聞かせもあったし…。なんだろう…お通夜としては長いほう…。
ご住職も仕事のお客さんなんだけど。
今日はがんばったな。
今日もがんばった、だな。
おなかすいたので帰るね。
昨日のやつと一緒に買ったの。
どっちもちゃんと名前の通りのフレーバーで甲乙付けがたい感じ。
おいしいです。
今日は仕事の関係の方のお母様のお通夜に行って来たんだけど、お焼香タイムにバックグラウンドで流れるご住職の静かなるパーカッション聴いてたらなんか愉快になってきてどうしようかと思いましたねポクポク。
病気とかでなく、天寿を全うした大往生のかただったのでしめった感じのないよいお通夜でしたね。ご住職の読み聞かせもあったし…。なんだろう…お通夜としては長いほう…。
ご住職も仕事のお客さんなんだけど。
今日はがんばったな。
今日もがんばった、だな。
おなかすいたので帰るね。
チェダー&わさび。
こんなの出てたんだねー知らなかった。おいしかったよ。
実家で姪っ子を預かった日、夜になってから翌日使うさんすうのノートを買うのを忘れてたとか言い出して、母は飲んじゃってたみたいで私に電話がかかってきてそれから姪っ子迎えに行って近所のお店に連れてった時に買いました。ノートをカゴに入れてからソッコーで「ちょっとお菓子見てくるね」つってお菓子コーナーに直行した叔母さんです。姪っ子は私がお菓子にまみれているのを知っているので「じゃあ私は雑誌コーナーにいる」って立ち読みしてました。小2です。
らあぷさんから新刊をいただきまして喜びの舞いを(心の中で)踊りながら帰路につきたいと思いますよ。
感想とともに何か描かせていただきたいですとお伝えしました。
わかってても今回もキョーレツだったなウサギ…。
すごい…すき…。
おなかすいたので帰りますね。
こんなの出てたんだねー知らなかった。おいしかったよ。
実家で姪っ子を預かった日、夜になってから翌日使うさんすうのノートを買うのを忘れてたとか言い出して、母は飲んじゃってたみたいで私に電話がかかってきてそれから姪っ子迎えに行って近所のお店に連れてった時に買いました。ノートをカゴに入れてからソッコーで「ちょっとお菓子見てくるね」つってお菓子コーナーに直行した叔母さんです。姪っ子は私がお菓子にまみれているのを知っているので「じゃあ私は雑誌コーナーにいる」って立ち読みしてました。小2です。
らあぷさんから新刊をいただきまして喜びの舞いを(心の中で)踊りながら帰路につきたいと思いますよ。
感想とともに何か描かせていただきたいですとお伝えしました。
わかってても今回もキョーレツだったなウサギ…。
すごい…すき…。
おなかすいたので帰りますね。