忍者ブログ
しごとおわりにちょっとしゃべっていくところ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

尚香@三國無双7
130415.png
今回のデザインかわいいよね。姫様感がいつもより出てる。
ほどよくひらひら。ほどよくぴったり。


三國7。
晋IFやったよ。正史ルートと同じ話数だと思ってたら1個少なくて、決戦って書いてあるのにまだ次があると勘違いしちゃってて、終わってから「アレ!?( ゚д゚ )」ってなったよ。ところで最後、出てくるの兄上じゃなくてもう炎ちゃんが育ってて皇帝になるのかなとか思っちゃったけどそれじゃあ兄上生きてた意味ないよね。そうだね。
他のIFも早くやりたい。調べなきゃ。


森。
聞いてくれ、3DS買って貰えない姪っ子をうちの村に住まわせてみたんだが、ひどいんだ!
「わ~紫の花が咲いてる~!ピンクもある~!」とはしゃいでるから見てるだけだと思ったら、このおガキ様ときたら私が時間をかけて作り上げた花畑からレア花をブチブチ引っこ抜いて自分ちの前に植えてる!!!!
勝手に咲いてるんじゃないんだよ!
私が交配して珍しい色を咲かせてるんだよ!!
と、よく言って聞かせて花畑を元通りにしました…
と、思ったら青いパンジーがなくなってました…
どこいったの!!
最初によく説明しなかった私が悪いんだなって思うけど。
おそろしいぜ!
私の性格・性質上、子どもと同じ空間共有するのとかやめておくべきだったんだろうな。
猫好きなのに飼えないくらいきれい好きだものな。
だがな、私の部屋けっこうほこりまみれだ。(聞いてない)
PR
三國7。

基地内台詞。
厩舎担当時の賈充が、
対目上「畜生の世話なぞ慣れれば容易いもの。あとは、どう調教していくかですな」
対目下「人より畜生の世話か……。こちらの方が断然容易いぞ」
という感じで畜生推しなので(推してない)、パンダちゃんの調教うまくいかないところを想像して楽しくなった系。あ、調教のシステムは無いよ。

130408.png

ネットで「官兵衛と似てる云々」という意見があったのに対して「すぐ誰と誰が似てるとかいう話題になるのはおかしい」って意見もあったけど、確かに立ち位置的にも台詞温度的にもちょっと似通う所はあるから前者のような意見が出ちゃうのも仕方ないかなって思った。でもかんべも賈充もそれぞれで好きだね。同一視っていうのとは違うね。

ストーリーモード晋。
自分自身が望むものと他人が自分に望むものの狭間で揺れ動く昭ちゃんを見ていて思ったのは、ここに降りて左近☆(プリキュア)かな。プリキュア関係ないね。左近いれば頼もしいって思ったよ。万能左近。一家に一人左近。賈充の暗躍と元姫の支えに匹敵するっていうかそれ以上じゃないか左近!おろちで一度左近を与えられてしまったから、どうしたらいいんだろうって考える時に「そうだ、左近にしよう」が使えなくてツライ(そこまでじゃなかろう)


正史EDは全勢力見た。
今のところ気になるのは賈充かなぁ。
あとは呉のおじちゃんたちとか晋陣営とか。淵ちゃんも好きですが。
うーん。挙げるとやっぱりきりがないなあ。大体すきよ。
まだよくわからないのが関興とか文鴦とかあのあたりだけどIFルートで何かあるなら意識変わるかもしれないし今のところそんなだなぁ。
IF条件、攻略サイトみないとよくわからないところもあるからやるときは腰据えてやろっと。

将星モードもはじめまして、ぼちぼちやってます。
しばらく所持金カンストかけ流し状態だったので学問所ができてやっとお金の使い所を得ました。今回武器の練成とかあんまりやってなかった。7の練成システムが実はまだよくわかってない。おろちみたいのだったら完璧なのに。
アルヴィース@ゼノブレイド
130326-01.jpg
途中で挫折してしまった。線画残して色つける方が好きでした…。
じゃあそうしろよって話だけど下書きが適当すぎて線画使えなかった。
苦手な塗りで始めてしまったので完成させられない罠。
変えたいかい?―未来。
変えたい。変えたいというか。未来がマジで未だ来ず。
こんな結末で申し訳ないけど初めて描いたよね彼。
ほんと…ごめんなさい。ツライ/(^o^)\


プーさん作品見ながら描いてた…(なぜ)
見たかったから…(そう)

ルーの楽しい春の日(イースター)でルーを見てると泣けてくる。ああ何でこんなに小さい子がしっかりしているのに周りのおっs(ry
ピンクのたまごはピグレットにあげるの。ピグレットはピンクが好きだから。青いたまごはママにあげるね。青いのが一番きれいだから。のあたりもとても好き。セリフうろだけど。ルーまじ天使。
あと何本か見た。もちろんおひっこしは見た。あれは時折見ないと(笑)
ブックオブプーのなにになりたい?も見た。これ好きなんだ。

そういえばまだブックオブプーは全部見てなかった気がした。
また今度借りてみよう。


桜ハニー。
130326-02.jpg
こないだつい買ってしまった。使わない手ぬぐいと使わない箸置き(笑)
桜餅の箸置きはこれもはや置物だよね。箸を置かなくてもいいよね。
手ぬぐいはもう…条件反射で(末期)
うつらうつらしてる時に展開したよ。
130318-01.png
オランウータンはマレー語で「森の人」の意でした。


昨日は記憶にある限りでは三度寝して、いい加減起きなきゃって思って起きたらまだ朝8時前というね。普段どんだけ寝ないことに慣れちゃってんだよっていうね。
洗濯したら隣の家が火燃しして洗濯物がキャンプ場のごとき香ばしさ。

フオオオオ三國7も買いたいよなああ。買ったらいつものように他のこと何もしなくなるんじゃないかと思ってまだ待機してる。
森はまだできてる。
ちょっと忙しいと何もしないうちにお店閉まっちゃうけど。
戦クロもまだたまにいじってるし出てないステージもあるから特定キャラとの友好度上げたいし。上がるキャラは上がるけど上がらないキャラはなかなか上がらないんだなぁ。
カレルレンで斉天大聖パロ@ゼノギアス(←って書いちゃう?)(不安)
130312-01blog.jpg
PWを引っ張り出して来なくていいという点でこっちのが公式より描きやすくなってしまってアレ。
そうですね、描いている時に隣画面で見てたのが録画しといたコナンだったのでこの絵を見るとコナン思い出しますね。全然関係な…、否、カレルの中の人は出てるけど(笑)出てた。でも関係ないよな、それ。

なー。カレルな。ほんと。長い目で行動見てるとちょいちょい軌道修正してあげたくなるけどされないんだよな修正。そもそも彼に修正されるべき軌道というものがあるのかどうか。ふむ。

時間がもっとあれば考察とかしてみたいけど、あんまり時間かけて考えたことないなぁ。もったいない。カレル合宿とか。いやカレル縛りじゃなくてもいいけど。でもゼノ合宿は数日やそこらの合宿程度では済まないと思うよね。


えっと。

プーの記念切手買ったよ(いきなりだな)
安定のラビット不在。居ない方が不自然じゃないかよおおおおお!!
130315_01.jpg
色玉がプー型。かわいい。
130315_02.jpg

明日は土曜日。明日は土曜日。
おす!
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41

<  BackHOME : Next >
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/17)
(07/25)
(05/25)
コメント
[05/12 snow]
[04/20 つみき]
[04/20 つみき]
[04/19 つみき]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]